1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/10/21(土) 08:32:08.58 ID:hRMPgpOG英国民は、「シュリンクフレーション(shrinkflation)」に直面している(「shrink」は縮む、の意味で「flation」はインフレーションの語の一部)。
つまり、消費者は少ない量の商品に、これまでと同じ金額を支払っている。そして、この現象は5年ほど前から続いている。
同局によると、2012年1月~2017年6月までの間、英国の消費者物価指数はほとんど変化していない。
だが、調査対象の商品カテゴリーのうち、「砂糖、ジャム、シロップ、チョコレート、菓子」だけは大幅に変動していた。
また、ブレグジットの決定以降、英国の通貨ポンドが下落したこともあり、食品会社は輸入コストの増加分を何らかの方法で相殺する努力をしている。
商品を小型化することは、その方法の一つだ。
https://forbesjapan.com/articles/detail/17108
2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/10/21(土) 08:35:42.21 ID:70A+tZtd板チョコ
2006年 75g
2014年 50g
3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/10/21(土) 08:39:13.32 ID:70A+tZtd明治
内容量を1リットルから900ミリリットルに変更したことで、
「手が小さいお子さまや握力が弱い高齢者でも持ちやすい」
「従来品に比べ、筋肉への負担が約1割軽減」と説明されています。
http://i.imgur.com/d5phrgZ.jpg
4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/10/21(土) 08:40:28.39 ID:9Os0vmG5ポテトチップスとかアホらしくて買わなくなったな
5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/10/21(土) 08:45:17.59 ID:SGj2b+mg将来の日本の為に を合言葉に今の生活の質を落とすドマゾ民族だからな
6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/10/21(土) 08:48:32.46 ID:oUNgH+YK500mlペットボトル飲料なんて探すの自体が難しくなった
7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/10/21(土) 08:54:42.69 ID:oUNgH+YKスーパーの弁当や揚げ物も値上げされてる
コロッケ88円が今120円
8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/10/21(土) 08:55:37.28 ID:oUNgH+YK味噌の標準が1kgから気付いたら750gになっていた
9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/10/21(土) 09:16:58.05 ID:7dk5a8hJポッカレモンも500ml→450mlに減らされてた
10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/10/21(土) 09:30:42.56 ID:hreE/Sv+セコイ企業嫌いだ
ちゃんと値段あげろよ
それかちゃんと減らします宣言しろ
11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/10/21(土) 10:37:55.64 ID:dxomugTY捏造、隠蔽、偽証は日本の国策なんだが?
12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/10/21(土) 10:44:45.83 ID:B6o5/vCl値段そのままならまだマシって状態になってる
最近中身は減るわ10円20円じわじわと値上げしてて地味に辛い
13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/10/21(土) 10:56:32.96 ID:lDX0w2RJたまごポケット
14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/10/21(土) 11:09:13.81 ID:/3NFec2whttp://pbs.twimg.com/media/DMk-QBfV4AAuSWX.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DMkZjOTUIAAseBA.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DMfrmUCVoAA2l8h.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DMdnggNVoAErTQR.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DMeGVSoVAAAgM2X.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DMlhxlQVwAEQi4b.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DMenuDmVAAAYBSg.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DMenwIeUMAA2Xpw.jpg
http://i.imgur.com/Z6xpNF1h.jpg
12個入りかな?
↓
http://i.imgur.com/5zQPsZZh.jpg
9個でしたw
アベノミクス
15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/10/21(土) 11:27:04.92 ID:mq0ZVNFQインフレ成功
16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/10/21(土) 11:58:57.06 ID:hreE/Sv+でも従業員の手取り変わらんやん
だれや!得してんの??
17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/10/21(土) 11:59:30.61 ID:LM4TMbMQスタグフレーション
18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/10/21(土) 12:01:15.72 ID:7+vbFFf4>>14 うっわ、せこっ。 こういうのがアベノミクスだよね
19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/10/21(土) 12:04:18.23 ID:EsanpEGn円安で内需を生贄にして輸出企業を延命させたのだから得してるトコはわかるだろう
20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/10/21(土) 12:17:06.89 ID:zh5YpjlF>>3
こんなのに納得するのは提案した広告屋と会社の上層部だけだろ
筋力がない人でも納得いかないだろ
21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/10/21(土) 12:20:13.78 ID:7+vbFFf4カゴメかと思ったけど明治もやってンのか。 チョコもガンガン減量しくさるしな、アソコは
22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/10/21(土) 12:30:53.82 ID:aZOvn8VE猫の砂が地味に痛い
7リットル→5リットル
値段約600円のまま
7リットルで1リットルあたり約86円
5リットルで1リットルあたり約120円
1リットルあたりで言うと約34円の値上げ
消費税うp分3%とインフレ目標2%合わせて5%の値上げが目標なら
86円→90円ぐらいで十分なのに120円
約40%も値上げされてると言う驚愕の状態
7リットルのまま600円を5%上乗せなら630円で
1リットルあたり約5円の値上げでいいんだぜ
便乗値上げでぼったくりすぎだろこれ
他も計算したら多分とんでもない値上げになっとるぞ
お前らやってみ
23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/10/21(土) 12:36:56.61 ID:T0jgbUuVイギリスでもそんなことになってんだな
日本じゃもう身近な食品で内容量減ってない物無いだろう
それに加えて5%税込だった価格への更なる8%の課税に値上げで食費大打撃
24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/10/21(土) 12:50:43.64 ID:zh5YpjlFユニクロが微妙に丈が短いかったりピチピチの服を流行らせようとしてるのは同じような意味で布面積を減らしたいからだと勝手に思ってる
25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/10/21(土) 12:56:47.90 ID:osINfVr5>>14
最後ワロタwwwwwww
26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/10/21(土) 13:14:53.20 ID:EhUnfl6V>>1
つーか
2017年だけでも4月と10月にそれぞれ物価は1.2倍、今年だけで1.4倍を超える値上げ
2019〜2022年はもっと加速するから、このスレで話題になってるよりも
値上げは加速するんだよな
27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/10/21(土) 13:18:08.72 ID:k9EDwRKDお値段据え置き!食べきりサイズに!
28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/10/21(土) 13:20:22.71 ID:EhUnfl6V>>27
今年に関しては
お値段も据え置きではなくなったから
内容量だけ壊すのも限界になったんだろ
29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/10/21(土) 13:26:02.76 ID:EhUnfl6V>>19
円安で在庫を安値で売り払うまで3年かからんかったな
円安で、輸入材料が高騰し
とうとう輸出高が下がって輸出数も下がり始めてる
そこに
神戸製鋼だからな
新たに資材を輸入するために円高にする資金はもう日本に無いし
破滅まっしぐら
30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/10/21(土) 13:26:35.77 ID:lJt9w2L8量減らすならちゃんとパッケージも小さくしろよ
置き場にも困るんだよ
>>14
韓国のお菓子の上げ底がやばすぎて、空気を買った感じってコメントされてたの思い出した
31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/10/21(土) 15:41:30.03 ID:oXk13AXUチョコパイは昔は9+1で大きさも今より小さくなかったんだぞ
32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/10/21(土) 20:42:46.97 ID:mq0ZVNFQ皆様の健康を考えて砂糖の量を抑えました
33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/10/21(土) 20:46:50.13 ID:luUU4WKT一風堂ていう博多ラーメンのチェーン店も器まで変えて量減らしたぞ
徹底してるわ本当
34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/10/21(土) 23:08:30.98 ID:cKqNTloL牛乳パックが1割減るなんて思いもしなかった
戦中の配給かよ
35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/10/21(土) 23:42:31.85 ID:hreE/Sv+くそしゃらくさい言い訳が怒りを逆撫でするな
36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/10/21(土) 23:57:55.39 ID:6S5SwrSnとは言っても英国ではグラノーラ1kgが2ポンド(300円くらい)ちょっとで売られていたりもする
日本のグラノーラは850gで600円ちょっとくらいか
37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/10/22(日) 00:17:51.95 ID:eOaC/Kba日本のは厳選された素材を使っているので
38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/10/22(日) 02:22:19.35 ID:q/0kXMM4チョコパイってやっぱりもっとデカかったよな
この前の久しぶりに買ったらちんまりしててミニサイズ的なものを買ってしまったのかと思った
39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/10/22(日) 02:29:30.23 ID:Sps7dNM6ココナッツサブレ
2014年9月以前→25枚
2016年10月以前→22枚
以後(小分けになって)→20枚
40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/10/22(日) 03:55:16.17 ID:cCSWKhhcカレーのルーは分量どおりで作ったら薄いのなんの
あれ内容量だけじゃなく成分もコストカットのため絶対調整してるわ
41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/10/22(日) 06:52:29.98 ID:raGBcEHt具が大幅に減った
42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/10/22(日) 10:11:26.24 ID:1Y+Y6iFc>>24
ユニクロは丈長すぎね?短くなったならむしろ嬉しいんだが
43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/10/22(日) 10:18:07.73 ID:UNoRlKSSごつ盛り焼きそばのキャベツが半分以下になってた
44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/10/22(日) 11:19:23.77 ID:104E+lv0 (さぁ選挙) (出番なのに) 色盲絵師クンが居ないので寂しい! !
http://next2ch.net/search?q=manga 【manga】嫌儲 貼られる 謎の1ページ漫画 -- B層ウヨさんこれ読めるw? ↑ 読み方教えて! 71
色盲絵師が本名 ・ 大学など身バレ し 炎上中【manga】嫌儲 貼られる 謎の1ページ漫画 jpg, png, gif, 壊死ニキ imgur.com パヨク 30
2chでは荒らし連投で1万レス超えも可能。 Next2chは? Manga 色盲絵師スレ、K5の連投で10000レス突破 ★1 21
【健康】男性20人に1人の「色覚異常」、知りたかった「見え方の違い」 色盲絵師 【manga】嫌儲 貼られる 謎の1ページ漫画 jpg, png, gif, 壊死ニキ imgur
好きな作品の例:
● http://i.imgur.com/huZ73p4.jpg 「嗚呼 安倍栄えて国亡ぶ 盲たるウヨ世に踊る」
● http://i.imgur.com/kTgOmBF.jpg 大阪都構想選挙後 / 高学歴リベラルの都市市民は / B層ウヨさんこれ読める?
(旧姓)2chだと、同じ内容の「案内コピペ」を貼ると、すぐに 👀 👀 👀 Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0cc1b82f)
みたいな 「目玉+警告」 が出てきて ビクッ! となるが、
ここ(Next2ch)だと、「案内コピペ」を貼ると大歓迎されてるのが気持ち良い ♪
45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/10/22(日) 12:30:56.78 ID:JdNqkSEk内容量減らしても大して原価に影響ないだろうになぁ
こんなバカせずに素直に値上げしない理由が判らん
46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/10/22(日) 12:39:33.59 ID:IZbe4ie9値上げせずに内容ちょろまかした方が、バイヤー受けは良いのだろう
コスト転嫁は小売もリスク負わなならんけど、内容量はメーカーへってなモンだよ
誰も責任取らないアベクズミクスの当然の帰結だね
47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/10/22(日) 12:42:17.92 ID:IZbe4ie91億総ちょろまかし。 腐った中国、それがアベクズ国
48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/10/22(日) 13:46:19.83 ID:rRYjXncuなるほどーこれがアベノミクスか
そりゃ企業しか儲からんわ
49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/10/22(日) 13:52:57.24 ID:IZbe4ie9企業言うても儲かってんのは中間業者、セブレブとか株クズとかそんなんばっかアベカスミクス
マトモに働いてる人間には盗り来るダウン
50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/10/23(月) 12:48:58.87 ID:fS6gGlUp神戸製鋼ですなあ
51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/10/23(月) 13:43:58.40 ID:/KD8DzhJ最近ポテチで腹一杯にならんから二袋買うようになった
大食いになってデブるかと心配してたが内容量減ってんのな
安心したわ
このスレッドは過去ログです。