神戸製鋼の件見りゃ分かると思うんだけどさ
円安で、輸入コストが倍加してるから
(10年以上前から改ざんしてたんだけど)
直近5年は騙せないほどの改ざんになってたわけ
既に物価は鳩山政権時からたったの数年で2倍超えてるんだけど
内容量減少とか、品質低下を改ざんでごまかすなどで
値上げを見えなくしてるわけ
値上げしてないって主張してる馬鹿どもは
政府発表の数字を信じてるか、教祖を信じてるんだろうけど
前者も後者も、世間知らずの馬鹿だね
神戸製鋼の件見りゃ分かると思うんだけどさ
円安で、輸入コストが倍加してるから
(10年以上前から改ざんしてたんだけど)
直近5年は騙せないほどの改ざんになってたわけ
既に物価は鳩山政権時からたったの数年で2倍超えてるんだけど
内容量減少とか、品質低下を改ざんでごまかすなどで
値上げを見えなくしてるわけ
値上げしてないって主張してる馬鹿どもは
政府発表の数字を信じてるか、教祖を信じてるんだろうけど
前者も後者も、世間知らずの馬鹿だね
液晶も、原発の部品も、防衛の武器も、
全部、神戸製鋼製品の改ざんで出来た強度不足のゴミ
その上、鉄もコンクリも中国経由でないと材料は手に入らない
馬鹿どもは核兵器を持ちたがってるけど
それを作る材料すら輸入コストが倍増してて
馬鹿馬鹿しすぎて、笑える
他の場所で見かけたけど
既に日本企業と日本政府は
第二次世界大戦で言う
牟田口みたいな状態だから
インパール作戦状態が多発して敗戦の連鎖が起こってる
ほとんどの人の仕事はなくなるだろうね
俺が2021年頃に物価は、今年の数倍から8倍になると言ったとき
馬鹿にした人たち全員が、数日後には神戸製鋼の捏造と隠蔽の
大々的な発覚とストップ安フォークボールを見たわけなんだけど、今どんな気持ち?
まあ、この質問に答えるべきネトサポは
高品質だったのを低品質に改ざんしたというデマを流すことに決まったらしく
各所でデマを流して、こっちに帰ってこないんだが
捏造と隠蔽でごまかして下駄を履いた状態で
今年の物価は1.5倍になった
たった一年でだ
これから2021年までは三年もある
物価が四倍ならマシ
八倍までは想定しておけ
それが円安だ
神戸製鋼、DVDやハードディスクのアルミ製部品に60%のシェアを持ってたらしいなあ
タカタの爆発したエアバッグのアルミ部分、墜落したボーイングのアルミパーツ
スズキのオールアルミエンジンとかマツダのスカイアクティブエンジンのアルミも神戸製鋼か?
欧米の高速鉄道やら原発の部品、これからイギリスやインドで作るはずの原発の部品
シェア広すぎ、カバー範囲広すぎ、大きな企業だったんですなあ
素材屋さんだから、タカタや東芝とはまるで違う影響範囲の広さですな
日本企業は権力で黙らされるとして、英仏米の企業って空気読んで黙っちゃったりするのかな?
円安(日本政府の信用の低下)が進みますなあ
自ら信用を下げるスタイルで円安にしたけど、
今後の展開もコントロール可能なんですよね?アンダーコントロール
鉄、アルミ、特にリン青銅
確認出来るのが10年前までで
それ以前からも改ざんしてましたーって
どこまで遡って改ざんしてたんだろ
税金で補填するのか、見捨てるのか
どっちになるのかで、株価は持ち直す可能性を残しているが
企業としての信頼性は残らないと思うんだが
それでも10年後のシェアでも多くの分野で世界の60%を支えているのかな?
鉄もアルミも銅もコンクリートも国内で生産を完結出来ない国が
周辺国と戦争して大丈夫なのかな?圧力をかけて大丈夫なのかな?
ABCD包囲網と同等の圧力を仕掛けて、どうなるのかな
戦争で勝つ側になるの?負ける側になるの?どっちの想定で動いてるの?
疑問はつきないけど、経済はどのルートをにしても、国内物価を数値上、雪崩れるように引き上げるとともに、国民の実質賃金は下がると思う
この予想が外れることを祈ってるよ
ドイツでも改ざん、日本でも改ざん
他の国は独日以下の精度で不安定
右巻きの労働者軽視思想でも
左巻きの労働者優遇思想でも、
どちらの場合でも偏ると労働効率は著しく落ちるんだろうな
右巻きの労働者酷使だと数値上は効率があるように見えて改ざん
左巻きの労働者天国だとそもそも数値ですら上がらない
両方バランス良くあれば、それなりに緊張感を保てるだろうに
どうして極端から極端へ行くんかねえ
>>1この本でも「公式に発表された数値」を追ってるだけで
「神戸製鋼や財務省などが出してバレた改ざん」については
計算に入れてないんだよな
>>14俺はそういう話にもツッコミ入れたいから文責のある本なんて書けないんだよ
野良が向いてるんだわ
>>30って高速道路で親子連れを殺した奴と同じメンタリティだな
面と向かって俺と会ったら涙流して命乞いしそうなくらいショボい体格なんだろうけど