Korea【朝鮮新報】「子どもを立派な朝鮮人に育てたい、どこがいけないのか」…いま、日本社会のあり方そのものが問われている < 半島でやれ!
東京での高校無償化裁判。「裁量の範囲内」という言葉で公然と差別をする司法の判断に、学校関係者や同胞のみならず、多くの人々が異を唱えた。
13日、判決後の報告集会で壇上に立つ保護者のオモニはいう。
「植民地解放後、朝鮮人が真っ先に取り返したのが朝鮮語であり自分たちの名前だった。子どもたちをウリハッキョに通わせて立派な朝鮮人に育てたい、これのどこがいけないんでしょうか」
言論、行政、教育、そして司法までも。いま、日本社会のあり方そのものが問われている。
↑ テロリスト教育は自腹でやれよ w