(小池の)衆院選、都知事選、(若狭の)衆院補欠選、都議選と一貫して小池Noなので、今回もここに書いておこうっと
安倍のShineに不満を持つ女性票をごっそり掠うつもりなんだよ
安倍の女性活躍って、(安倍に媚びる)女性抜擢が実体だった
(だが、都の子育て問題が小池になって改善したとは思われないので、
本気で取り組むとはとうてい思われない)
あとは、細川や小泉と会ってるので、反原発政策を掲げる可能性大
しかし超右派議員を取り込んでるので、選挙の間だけのポーズだろ
(こっちも、『都政における意思決定プロセスの透明化』と同じで、
ある一定数の議席を確保した途端、バックレる未来しか見えない)
また流されたバカが投票するのだろうけれど、掲げた公約が今までまともに果たされた例があるかを冷静に検証するべきだよ