しかしゲームのコントローラーってパクりパクられが歴史だったよなぁ

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/09/25(月) 15:46:40.28 ID:sP5N004p

米軍の最新鋭潜水艦「操縦しやすいのでゲーム機のコントローラーに変更」→コストは1000分の1以下に
http://news.livedoor.com/article/detail/13650541/

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/09/25(月) 16:19:59.04 ID:iDwMFHzg

むしろカセットの方が

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/09/25(月) 18:36:41.43 ID:PCZaqspm

俺にも操作できそう

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/09/25(月) 19:21:22.52 ID:HUc95+DK

俺さ、FPS左手パッド右手マウスでいままで不自由感じたことないわ
いやめっちゃ下手だけどいろいろ試行錯誤した結果これが一番
キーの割り当ても含めて楽しい時間w
とっさに必要でないキーは全てパッドの右側。これでいける

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/09/25(月) 20:06:30.32 ID:pce8azqn

ゲームのコントローラーで潜水艦を操り貨物船にぶつかるアクションゲーム

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/09/25(月) 20:21:23.81 ID:QAddGh20

潜水艦ってゲームパッドで操縦できるもんなのか、すげえ
しかも操縦しやすいからということであっさりパッドに交換するとこがアメリカらしい

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/09/25(月) 22:03:36.43 ID:L1ouZC6l

http://news.livedoor.com
はいNG

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/09/26(火) 00:17:02.37 ID:xYP5le/4

それだけゲームコントローラーが人間工学的に優れてるって事だよな
そのうち米軍の兵器の操縦のほとんどがコントローラーになったら笑う


このスレッドは過去ログです。