英国メイ首相が議会解散した際、英国野党各党は歓迎の声明 一方日本では安倍首相の議会解散に野党各党は一斉に批判 残念だがまだまだ未成熟

最新10レス
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/09/24(日) 01:06:32.48 ID:eBdDKHHd

英国のEU離脱をめぐり、メイ首相が解散・総選挙を発表した際の英国野党各党の反応

最大野党・労働党のジェレミー・コービン党首は、労働党としても選挙を歓迎すると表明。「多数を優先する」政府を実現する機会だと述べた。

英国自由民主党のティム・ファロン党首はツイッターで、「この国の方向性を皆さんが変えるチャンスだ。とんでもないハードブレグジットを避けたいならば。単一市場に残りたいならば。開かれて寛容で団結した英国を望むなら。これがチャンスです。保守党が多数党になるのを防げるのは、英国自由民主党だけだ」と書いた。
http://www.bbc.com/japanese/39633355

2ネトウヨ:2017/09/24(日) 01:09:34.07 ID:eBdDKHHd

8月の共産党小池晃「解散総選挙が必要だ」

9月の小池晃「解散総選挙なぜ今なのか異様ではないか」

https://twitter.com/koike_akira/status/893018866514673664
https://twitter.com/koike_akira/status/909146061830156288

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/09/24(日) 01:14:54.82 ID:eBdDKHHd

日本では野党がこの体たらくでは、残念だが勝てるわけがないわな

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/09/24(日) 01:42:40.23 ID:hvl/wiEA

今回の安倍内閣による解散については
民主政治の議会運営としては通常お目にかかりにくいアンフェアなやり方なので
野党に限らず批判が出るのは当たり前ではないのかな

https://www.buzzfeed.com/jp/kotahatachi/kaisansuruno2?utm_term=.eanv83QGL#.dp57xdDEy
> 新内閣への質疑がないのは戦後初

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/09/24(日) 01:45:50.62 ID:734r9ONm

それでもルール上認められてんだからね
我が国の法整備が不備と言わざるをえない

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/09/24(日) 01:51:05.93 ID:734r9ONm

選挙で決着をつければ良い

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/09/24(日) 05:28:15.06 ID:CVukCbj9

ネトウヨネトサポ選挙対策ワークススレw

今回の解散総選挙みたいな酷い解散は地球上に無いよ

最悪の解散総選挙

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/09/24(日) 06:16:42.02 ID:ZPPmMRjW

ID:CVukCbj9
マルチポスト
精神大丈夫か

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/09/24(日) 06:27:21.70 ID:CVukCbj9

他国と比較して、
今回の日本の解散総選挙の仕方がどれほどひどいのか
ネットでもテレビでも分析されてるのに
このスレwwww

10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/09/24(日) 06:38:26.84 ID:M9ruKQD1

そらイギリスの解散はきっちり野党も準備揃って
じゃあいいですか?って話し合い付いてからするからな
そうしないと解散出来ないように2011年ぐらいにルール変えたんだよ
そんなことも知らないで比較して日本の野党はーとか言ってるから
ネトウヨはあほだって言われんだよ

11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/09/24(日) 06:44:43.25 ID:g2QOiX5N

日本で野党と話し合いで解散時期を解決出来るわけ無いだろ
これだからブサヨは

12ネトウヨ:2017/09/24(日) 06:47:28.91 ID:g2QOiX5N

>>2
野党の方が地位に未練タラタラなんじゃねーの

13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/09/24(日) 13:22:19.49 ID:LQhbiR7X

まあ本来は野党は喜ぶべきだよな
準備が出来てないとか甘えでしかない

14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/09/24(日) 13:23:56.08 ID:6TdBoYT7

所信表明演説もしないのに解散するのはガイジでしょ

15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/09/24(日) 13:27:15.24 ID:MLO9N4UB

>>14
ほんこれ

>>1
こんな1件80円のスレ立てバイトがネトウヨネトサポによって行われてるのと同レベル

16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/09/24(日) 13:28:00.76 ID:MLO9N4UB

>>10
ほんこれ

17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/09/24(日) 14:05:34.86 ID:M9ruKQD1

>>11
話し合いで折り合いつけられないならしちゃダメってことだよ
民主主義として当然のことだろやっぱアホやん

18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/09/24(日) 16:24:41.70 ID:MLO9N4UB

こんなアホなスレで、騙せると思うとか
さすが1件80円のスレ立てバイトだなw

19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/09/24(日) 16:28:18.89 ID:h4bSOg7f

こういう疑心暗鬼になるのがねくもうらしくて良いw

20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/09/24(日) 16:50:43.07 ID:gYsqavUf

比例は共産党へ小選挙区は共産党と協力した野党へ
これくらいしか抵抗手段がない

21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/09/24(日) 17:13:27.26 ID:MLO9N4UB

>>20
ネトウヨやネトサポが何をしようが、今回はそれしかないな

22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/09/24(日) 17:25:50.82 ID:L3t3fJ1t

そうだね

23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/09/24(日) 17:35:25.20 ID:c/grxrmN

今回の解散でわかるとおり
立法府そのものが平然と不公正を行うんだから
自らに不利な法を立てるわけがない

さらに国民はその不公正をちっとも咎めず
むしろ法的にダメと書かれてないからいいとまで擁護する
もう根本的に英国や他の民主主義国家とは自治意識が違う

24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/09/25(月) 07:31:21.74 ID:zs09wzOo

少しでも変えたいから>>20で行くよ
共謀罪も廃案にしてほしい


このスレッドは過去ログです。