三井住友、預金口座の出入金等をヤフーとともに分析し営業に活かすことにする ID:VaPSNhe4

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/08/13(日) 11:06:40.02 ID:VaPSNhe4

>>3
潜在的には間違いなく抵抗感あるね。


<ポリシー統合の件を受け、ワシントンポストの読者アンケートで66%がGoogleアカウントキャンセル>

ハチの巣をつついたグーグルのプライバシーポリシー変更
2012年1月26日 午前11時27分 シャロン・ガウディン
http://www.computerworld.com/article/2500442/search/google-stirs-up-privacy-hornet-s-nest.html
一部のユーザーは、変化に対して慎重である。
そして、13541人のワシントン・ポスト読者に対する調査において、66%は、ポリシー変更のためグーグルの顧客をキャンセルする、15%はグーグルをやめないと答えた。そして、19%が対応する方法を決定しなかったと報じた。


<アップルCEO「プライバシーとセキュリティはトレードオフ」 FBIのロック解除・バックドア作成要求を拒否>

iPhoneは国内スマホ出荷の約6割、大規模DDoS攻撃の増加、ほか
2016年06月14日 07時00分更新 文● 大塚昭彦/TECH.ASCII.jp
http://ascii.jp/elem/000/001/177/1177359/

アップル、サンバーナーディーノ銃撃犯のiPhoneロックを解除を命じる裁判所に異議
2016年1月18日 エヴァン・ペレッツ、ティム・ヒューム
http://edition.cnn.com/2016/02/16/us/san-bernardino-shooter-phone-apple/index.html

本人通知なしで警察に位置情報を送信するアップデート、ドコモ端末に一斉配信中
掲載日時: 2016/05/22(日) 13:07 文: きもば
https://smhn.info/201605-docomo-sent-gps-police


このIDをNGリストに追加する

今後このIDの書き込みやスレッドを表示したくない場合、以下のボタンをクリックしてください。
NGリストに追加

このスレッドは過去ログです。