三菱重工 日立に7000億円超請求で仲裁申し立て
三菱重工業は日立製作所と火力発電事業を統合する前に日立が手がけた南アフリカの事業で多額の損失が出る見通しとなったことで日立に7000億円を超える支払いを求めてきましたが、協議がまとまらなかったとして31日、第三者に解決を委ねる仲裁の手続きを申し立てたと発表しました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170731/k10011082401000.html
7月31日 20時50分 NHK
三菱重工 日立に7000億円超請求で仲裁申し立て
三菱重工業は日立製作所と火力発電事業を統合する前に日立が手がけた南アフリカの事業で多額の損失が出る見通しとなったことで日立に7000億円を超える支払いを求めてきましたが、協議がまとまらなかったとして31日、第三者に解決を委ねる仲裁の手続きを申し立てたと発表しました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170731/k10011082401000.html
7月31日 20時50分 NHK
7000億のうち10億くらい俺が貰ってもバレなそう
ばかなのかなぁあああーーー!
もう一度鎖国しよう
どうすんだよこれ
日本の大企業が本当に優秀なら
バブル時代に儲けた金をもっと社会的にも将来的にも有益に使うはずだったんだ
要するに日本の経済成長というものは
奴隷体質の被雇用者が黙々と低賃金で長時間働き続けたから
被支配性の高い国民が唯々諾々と不公平な税制や乏しい社会保障に従ってきたから
成り立っていただけ
決して政府の政策や企業の方針が優秀だったわけではない
それが今や疲弊も限界に近づき衰退の一途を辿っている