超高速交通「ハイパーループ」、全システムの試験成功 実現へ前進
http://www.afpbb.com/articles/-/3135565
【7月13日 AFP】超高速交通システム「ハイパーループ」を開発する米新興企業
ハイパーループ・ワン(Hyperloop One)は12日、実物大の施設を使って
すべてのシステムの試験に初めて成功したと発表した。
超高速交通「ハイパーループ」、全システムの試験成功 実現へ前進
http://www.afpbb.com/articles/-/3135565
【7月13日 AFP】超高速交通システム「ハイパーループ」を開発する米新興企業
ハイパーループ・ワン(Hyperloop One)は12日、実物大の施設を使って
すべてのシステムの試験に初めて成功したと発表した。
昔は三日かけてのんびり首都本社と地方子会社を行き来し翌日から仕事にかかってたのが
今では1日で首都と地方を往復して当日中にすぐ仕事を続けてる
そのうち短時間で首都と地方を往復し午前中に一仕事・午後にまた往復して一仕事するようになる
せわしなく仕事に追われる毎日が加速するだけだった
旅の途中も楽しみたいから
あっという間に目的地みたいなのはちょっとつまらない
鈍行列車が好きだ
せっかちな性格の俺にとっては鈍行は飽きる
埼玉から大阪の親類の家に行くのに東海道線普通電車乗り継ぎ旅始めたけど
結局飽きて途中から新幹線に切り替えた過去がある
どこでも日帰りで行けたらいいと思う俺はこういうの支持派だけど
わが国で実現するとしてももう俺が死んだ後だろう
もう成功したのか
後は金の問題か
>>1 まだまだ先は長そうなことがわかる別ソース
Hyperloop One、フルスケールのテストコースで初走行に成功。ただし速度は100km/hちょい - Engadget 日本版
http://japanese.engadget.com/2017/07/13/hyperloop-one-100km-h/
時速1000km/h以上の交通機関を目指すHyperloop Oneが、全長500mのフルスケールテストコースDevLoopを使用した、初の走行テストに成功したと発表しました。Hyperloop Oneはこのテスト成功を受け、今後数か月をDevLoopでのテスト走行に費やし、ハードとソフト両面の開発をすすめるとのこと。
テストは5月に極秘で実施されたもので、最高速度は70mph(約113km/h)と少々控えめでした。また走行したのは前回オープンコースでわずか2秒間だけ走ったときと同様、台車部分のみでした。公開された映像は低速度テストのものなので、見た目にも速度感が足りないのはご容赦ください。
今回は台車のみだったものの、Hyperloop Oneは次の段階になればアルミおよびカーボン素材を多用した設計を採用する全長約10mのポッドを使った走行を公開するとしています。
Hyperloop Oneの駆動方式は磁気浮上式であり、日本のリニアモーターカーと基本的には同じ仕組みと考えられます。減圧したチューブ内を走行することで空気抵抗と振動を軽減する仕組みを採用するぶん高速走行が可能と考えられます。
ただ実用化するまでには、コアとなる駆動技術開発のほかにも、路線用の土地の取得からチューブ建設や、減圧したチューブで事故が発生した場合の安全対策など、越えなければならないハードルがまだまだたくさんあります。
今回の成功はこれからのHyperloopの歴史のなかでは、赤ん坊がちゃぶ台に手をついてようやく立てるようになった段階といえそうです。
日帰り好きな俺には朗報だな
生きてる間に商業化しなさそうだけど
ハイパーレイダー思い出した
分岐大変そうだな
どんな需要予測たてて計画を進めてるんだろ、建設コスト、維持費、利用者数と運賃
そのうち軍事利用されるだけだろ
チューブの強度が時速1000kmに持つと思えん