【魅力に欠ける街】万博公園をジブリパークに 早くも脱レゴランドの動き

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/06/01(木) 12:39:17.19 ID:73G+RqBz

愛知にジブリパーク 万博公園衣替え、20年代初頭

 「千と千尋の神隠し」や「となりのトトロ」などのアニメ映画で知られるスタジオジブリ(東京都小金井市)が、愛・地球博記念公園(愛知県長久手市)を「ジブリパーク」に生まれかわらせる。ジブリの鈴木敏夫プロデューサーと愛知県の大村秀章知事が三十一日、名古屋市内で会談し、大筋合意した。

 宮崎駿監督が描いた「となりのトトロ」の世界観を、四季折々の草花や木々にあふれる自然豊かな園内二百ヘクタールで再現。二〇二〇年代初頭のオープンを目指す。順次、整備を重ねるが、木々の伐採など新たな開発はしない。

 ジブリ作品は海外でも人気が高く、国内外から観光客を呼び込む超目玉施設となる。運営会社のあり方や出資先はジブリと県で詰めるが、今後、企業の幅広い参画を募る。

 愛・地球博記念公園は県営で、一九七〇(昭和四十五)年開園の愛知青少年公園が前身。二〇〇五年に愛・地球博(愛知万博)が開かれ、観覧車や日本庭園、多目的広場などがある。「となりのトトロ」に登場する昭和三十年代の家を再現し、ジブリが愛・地球博で公開した「サツキとメイの家」は今も人気が高い。〇八年に「ジブリ展」、一五年に「ジブリの大博覧会」を開くなど縁は深い。

 大村知事は、ジブリの世界観は愛・地球博の理念継承につながると判断。県の全面協力を決めた。

 ジブリの関連施設は、井の頭恩賜公園西園(東京都三鷹市)に〇一年オープンした「三鷹の森ジブリ美術館」があり、年七十万人が訪れる。

http://www.chunichi.co.jp/article/front/list/images/PK2017060102100002_size0.jpg
http://www.chunichi.co.jp/article/front/list/images/PK2017060102100006_size0.jpg

http://www.chunichi.co.jp/article/front/list/CK2017060102000085.html

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/06/01(木) 12:45:18.13 ID:wI9/huHT

レゴランド値下げしたんだって?

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/06/01(木) 12:48:32.55 ID:JkAIM5ZF

サツキとメイの家あったな
遠くからぽつんと見えただけだけど
しかしディズニーみたいに今後もジブリ作品を作り続けていくならいいけどすぐにジリ貧になるんじゃね

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/06/01(木) 16:45:33.51 ID:hNqWUpfg

任天堂パークも作ってほしい

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/06/01(木) 17:13:20.32 ID:tz6PILgh

今更感があるなあ

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/06/01(木) 20:34:00.16 ID:dNRYj+qk

遺伝子操作して超巨大化したダンゴムシの群れを放し飼いしたら認める

だがスタッフや客のムスカごっことバルスごっこ、それらを撮影しデータをネットに上げるのは一切禁止な
破った者には…

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/06/01(木) 20:47:47.90 ID:jtNMYwv+

大阪か筑波かと思ったら愛知かよ。 森憎と木殺じゃあかんのか?

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/06/01(木) 23:13:36.66 ID:7fIFBT+f

>>4
俺もこれのが欲しい


このスレッドは過去ログです。