宝くじ販売、9000億円割れ=総務省

最新10レス
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/05/30(火) 08:36:36.41 ID:eoqmHV2G

都道府県や政令市が2016年度に発売した宝くじの売上額が前年度比7.7%減の8452億円にとどまったことが29日、総務省のまとめで分かった。
前年度を下回ったのは2年ぶりで、9000億円を割り込んだのは1998年度以来。
2005年度の1兆1047億円をピークに、売り上げ低下傾向に歯止めがかかっていない形だ。

続き
http://www.jiji.com/jc/article?k=2017052900918&g=pol

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/05/30(火) 08:38:24.07 ID:qWbLcLjS

一口300円は高いし当たらねーし
そら買わなくなるわ

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/05/30(火) 08:40:26.27 ID:qWbLcLjS

8452億円のうち当選金支払"総額"が10億程度
ケチ過ぎ

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/05/30(火) 08:46:57.32 ID:MB06EQ1T

売れなかった分に当たりが出たらどうなんの?
あの矢ダーツは不正できそうで嫌だし

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/05/30(火) 08:47:13.78 ID:6heMxPO7

宝くじは詐欺
隕石に当って死ぬ確率よりも低いともいわれてる
絶対に買ってはいけないどうせ上級国民を肥やすだけ
いつになっても規制されない宝くじ射幸心を煽られまくりの糞CM

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/05/30(火) 09:13:26.10 ID:6/6ktDMC

マジかよ totoBIG不正抽選疑惑 を忘れられないようさらに拡散していく必要があるな

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/05/30(火) 11:09:44.26 ID:J1vQVh98

>>4
引き換えに来ない分もあるらしいしあたりが出なくても残念でしたで終わり

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/05/30(火) 11:18:49.54 ID:i4job8XM

正直言って宝くじ買う奴の神経が理解できない

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/05/30(火) 11:33:44.46 ID:Uvc22ABO

「買わなきゃ当たらない」が宝くじ買う奴の口癖
現実は買ってもまず当たらない

ちなみにパチンコ趣味の奴がよく言うのが使った金が返ってくる可能性のあるコスパ高い暇つぶし
現実は確実に損してる

ギャンブルでも馬、船、バイク、チャリンコは当たらなくても見てて楽しいという部分もあるような気がする
俺は絶対やらないけど

10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/05/30(火) 11:43:44.78 ID:htDTBXqm

George Orwellの1984年読んだら
宝くじ買うのはバカらしく思える

11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/05/30(火) 12:01:48.97 ID:5546Xgxx

宝くじ買うなら懸賞応募に時間割いたほうが遥かにマシ

12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/05/30(火) 12:02:35.96 ID:ebdJBKQh

富くじ時代から当たらなすぎて幕府からお叱り出てたような
>>9
競艇連れてってもらったことあるが
実際に馬や船に賭けてて、見て楽しめるって言う奴はパチカスと同類だと思う
金に向かって走ってるだけやぞ

13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/05/30(火) 12:09:55.30 ID:Q49Jo5NH

宝くじって買ってるやつの金を買ってるやつの一部に、一部の金を集約しただけだからな
運営はほくそ笑みだけ

14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/05/30(火) 12:16:08.25 ID:LNEmCQ4s

宝くじ買う余裕もなくなった日本人
アベノミクスのおかげです

15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/05/30(火) 12:24:01.23 ID:jYCihLph

還元率上げろ

16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/05/30(火) 12:35:59.01 ID:8AEZ6kK2

宝くじシミュレーターってのがあってな
それやったら買う気が失せるからおすすめ

17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/05/30(火) 13:20:50.57 ID:CSNDLSK9

宝くじは許されてるみたいな風潮やだよね
賭け事は総じて低俗なのに

18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/05/30(火) 13:24:08.21 ID:Duwe8nvg

これもCMや広告をたくさん打つからマスコミが文句を言えないパターンのひとつだな

19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/05/30(火) 13:34:01.69 ID:Il1ggb/R

公認されてるぼったくりガチャやで

20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/05/30(火) 13:45:27.08 ID:QOtkQeix

最近だとやたら競馬のCM流れてるよね

21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/05/30(火) 14:30:21.08 ID:SjosqxhC

夢を売る()クソガチャ

22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/05/30(火) 15:12:45.07 ID:JkE5ib+r

totoBIGの不正で離れた客多いだろうな

23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/05/30(火) 15:47:41.39 ID:n0YYSq/M

>>20
むかしからからですよ
むかしは大物俳優を一人起用してたが最近は若手俳優を複数起用するスタイルに変化しただけ

24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/05/30(火) 17:37:19.32 ID:7CFJfJGQ

当たりを操作できるくじだってことに結構な数が気づいたんだよ

25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/05/30(火) 18:11:28.72 ID:Sz8SneaM

裏カジノのバカラとかのほうが還元率が良い不思議

26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/05/30(火) 18:15:08.06 ID:uH8DWsYO

だから愛国商法に手を出したのか
なんかキモいポスター作ってたよな

27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/05/30(火) 18:49:25.81 ID:sfWTkgT3

4月5月とで競馬で30万くらい儲けたわ
宝くじは絶対に買わない。あんなもん300円買うなら競馬で3点買って楽しんだ方がいい

28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/05/30(火) 20:04:59.39 ID:6wwQuep8

お馬ちゃんとかパチンコとかの儲からなくてもそれ自体楽しいギャンブルはまだわかるんだけど
宝くじは何が楽しいんだかさっぱりわからん
大して面白くもない絵の描かれた札を買って番号を比べるだけ

29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/05/30(火) 20:17:32.52 ID:bMa/l/VF

当選発表まで待つのが嫌だし当たっても小遣い程度
まだその金を貯金箱に貯金したほうがマシだと気づいた

30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/05/30(火) 20:19:41.63 ID:e6n0P1wC

このスレッドのギスギス感。 これこそアベノミクスの果実なのです!

31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/05/30(火) 20:42:12.80 ID:SafQp+N+

ギャンブルの中でも一番勝てる確率が悪いのが宝くじ

32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/05/30(火) 20:52:20.67 ID:tpEhadSP

高いんだよ
バラ連番10枚ずつ買ったら6千円だぜ
買わない方が儲かるわ

33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/05/30(火) 21:01:04.35 ID:OmgFcW/i

宝くじなんてもともと復興資金集めるのが目的だろ

34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/05/30(火) 21:11:43.83 ID:Pq2CoE4m

>>9
パチンコも楽しいなら別にいいんじゃない?
理解はできないが

35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/05/30(火) 22:00:02.77 ID:Uvc22ABO

馬、船、バイク、チャリはスポーツの体裁取ってるじゃん
他のスポーツの試合と同じように見れるんじゃないかなと思ったのさ
ただチカチカする絵を眺めてるのとはわけが違うんじゃないかと

36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/05/30(火) 22:00:19.56 ID:sjtpLxAE

10000円払って2000円を受け取るのが宝くじ

37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/05/30(火) 22:17:39.38 ID:6wwQuep8

チカチカした絵を見ると楽しいんだよ
BGMもない効果音もない画面エフェクトもない骨格だけのテレビゲームは楽しくない
チカチカが楽しさの本質
ゲーセンに金落とすのとパチンコに金落とすのはたぶん一緒

38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/05/30(火) 23:00:12.65 ID:e6n0P1wC

ゲセンとパチが一緒とかは無いわ パチは台選ぶけど、ゲセンで台を選ぶとか聞いた時無ぇわ

39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/05/30(火) 23:03:42.66 ID:e6n0P1wC

ウマ、船、バイク、チャリ、サッカー。野球。 俺は基本的に他人のやってる事を見てるだけなら籤買う方かな。
買わないけどさw スポーツ観戦ってイマイチ理解できないわ。他人様の楽しみに文句言う気はないけどさ。

40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/05/30(火) 23:49:42.30 ID:W88Devmv

ゲーセンのパチスロ機は台選び重要

41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/05/31(水) 00:13:34.81 ID:mhFWgnj6

>>39
古代ギリシャや古代ローマの時代から見世物として剣闘とかあるよ
日本でも闘犬とか闘牛は見世物としてある

42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/05/31(水) 00:20:24.35 ID:PhQv6/dt

>>24
そうだろうな
宝くじ然りロトやナンバーズも後から幾らでも数字決められるしな

43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/05/31(水) 00:25:33.66 ID:9BOAUKh0

>>41 見世物ってーのに興味が持てないんだろうな あんまり一般的な方では無いのだろうとは思ってる

44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/05/31(水) 00:49:52.94 ID:SfrDRvfx

俺も他人がプレイしてるの観るより自分がやる方が好きだな、スポーツでもゲームでも
俺にもやらせろってなる
そういう人結構多いと思うぞ

45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/05/31(水) 14:35:36.11 ID:rbeL3+WJ

他人の感動他人の祭りだからな
黒沢の画像貼れないのが残念

46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/05/31(水) 15:37:28.43 ID:5hIPhhia

>>33
復興資金だけならまだいいけど
最上級国民の懐にはいるだろ

47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/05/31(水) 15:54:02.88 ID:gNLNpn4L

献金代わりに当たりくじを当選させればそれはきれいな金になる
どっかでそんな文言を見て腑に落ちた

48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/06/01(木) 12:18:21.07 ID:QfhOm4Z7

TOTOで弄ってるのバレちゃったからそらね
しかも対応最悪だったし
同じ系列で大丈夫なんて思う人おらんわ

49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/06/01(木) 13:18:29.81 ID:+O/CqKBv

みずほ銀行が宝くじの抽選でインチキしようとして失敗したらしい 販売額と当選番号に何の関係があるのか
http://next2ch.net/test/read.cgi/poverty/1454383473/

宝くじでシステム障害=ロト6など抽選できず みずほ銀行
2016 年 2 月 1 日 23:30 JST 更新
http://jp.wsj.com/articles/JJ10398181330208703418119436601240935884197
 みずほ銀行は1日、数字選択式宝くじの第1041回「ロト6」と第4329回「ナンバーズ」の抽選ができない状態になっていると発表した。委託先のシステムが停止したため販売額の集計などができず、午後6時45分から行われる予定だった抽選が遅れた。

 システム障害の原因を調査中だが、同10時半現在復旧していない。同行は「いつ抽選や当選番号などの発表ができるか分からない」としている。 
[時事通信社]


このスレッドは過去ログです。