75歳以上の免許保有者 10年で倍

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/05/27(土) 20:13:14.17 ID:oUGC6BoW

http://cdn.mainichi.jp/vol1/2017/05/28/20170528k0000m040035000p/9.jpg

警察庁によると、75歳以上の運転免許保有者数は2016年末で513万人となり、10年前から倍増した。
これに伴い、高齢ドライバーによる交通事故が社会問題化している。

全国の死亡事故件数は減少傾向にあるが、75歳以上の高齢ドライバーによる死亡事故は最近10年以上、400件超の高水準を維持。
16年は459件で、全体の13.5%を占めた。06年の7.4%から大幅に上昇している。
不適切なハンドル操作や、ブレーキとアクセルの踏み間違いなどが原因のケースが多い。

続き
https://mainichi.jp/articles/20170528/k00/00m/040/040000c

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/05/27(土) 20:34:55.34 ID:45C3d1Y3

つまり全体の86・5%もの死亡事故は74才以下のドライバーによって引き起こされてるのか、なるほど

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/05/27(土) 20:38:27.64 ID:2XFnbMum

俺達もいずれ高齢ドライバーになるからな
自分は75歳になったら返上する

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/05/27(土) 21:43:20.35 ID:SO3GkAkG

恣意的に取り上げてるが事故は相変わらず20代が大半らしい

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/05/27(土) 21:47:46.90 ID:2XFnbMum

せやな
保険料は20代が高いのはいつの時代も同じ


このスレッドは過去ログです。