マジに日本語が分からない
「祭りの日に仕事を休むと罰金」なのか
「祭りへの参加を『休む』と罰金」なのか
前者なら見出しを「島の祭り『に』休むと罰金1万円」
後者なら「島の祭り『を』休むと罰金1万円」としなければならない
助詞を省くからわけの分からない日本語になる
また、後者なら「休む」の使い方がおかしい
「休む(他動詞)」の意味は
「いつもしている仕事などを(例外的に)やらない、
習慣的な活動を(一時的に)しない」(明鏡国語辞典・抜粋)
だから何に一度の祭りに参加しないことに使うのは適当でない
マジに日本語が分からない
「祭りの日に仕事を休むと罰金」なのか
「祭りへの参加を『休む』と罰金」なのか
前者なら見出しを「島の祭り『に』休むと罰金1万円」
後者なら「島の祭り『を』休むと罰金1万円」としなければならない
助詞を省くからわけの分からない日本語になる
また、後者なら「休む」の使い方がおかしい
「休む(他動詞)」の意味は
「いつもしている仕事などを(例外的に)やらない、
習慣的な活動を(一時的に)しない」(明鏡国語辞典・抜粋)
だから何に一度の祭りに参加しないことに使うのは適当でない