加計学園の新学部「総理のご意向だと聞いている」文科省に記録文書 ID:dbIf5lHN

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/05/17(水) 08:56:57.64 ID:dbIf5lHN

文書をきちんと保存し公開されたことがすごいと思えてしまう昨今の日本すごい

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/05/17(水) 12:10:02.72 ID:dbIf5lHN

>>1 BUZZAP!にもきてた

加計学園問題で「総理のご意向」と内閣府が言及した文科省の記録文書の存在が発覚、安倍首相は以前に「働きかけあれば責任取る」と明言 | BUZZAP!(バザップ!)
http://buzzap.jp/news/20170517-kakegakuen/

(一部)
◆加計学園ってどんな学園?
加計学園は岡山県に本拠を置き、複数の大学、幼稚園、保育園、小中高、専門学校など様々な教育事業を配下に収める一大教育グループ。

加計学園の加計孝太郎理事長は安倍首相のアメリカ留学時代からの40年来の親友で、安倍首相は加計学園運営の大学の記念式典の祝辞で加計理事長のことを「どんな時も心の奥でつながっている友人、腹心の友だ」と述べており、2016年にも共に何度も食事やゴルフを共にしています。

また、昭恵夫人も神戸市東灘区で加計学園が運営する「御影インターナショナルこども園」という認可外保育施設の名誉園長を務めるなど、安倍夫妻が揃って非常に強い繋がりを持っている人物が運営する学園であることを押さえておかなければなりません。

◆加計学園問題っていったい何?
加計学園問題というのは、この加計学園の傘下の岡山理科大が獣医学部を新設し、2018年度に愛媛県今治市に新キャンパスを開校する件について、極めて大きな便宜が図られたのではないかという疑惑です。

安倍政権は2015年12月、今治市を全国10番目の国家戦略特区にすると決め、2016年11月には獣医学部の新設に向けた制度見直しを表明しました。そして2017年1月4日に今治市と広島県の国家戦略特区で獣医師養成学部の新設を認める特例措置を告示、わずか1週間の募集期間で公募を開始したのです。当然ながらこのタイミングで応募できたのは加計学園のみ。

そして安倍首相を議長とする国家戦略特区諮問会議は1月20日に加計学園を事業者として認可。今治市議会はこれを受けて3月3日今治新都市第2地区(同市いこいの丘)の約17万平方メートルを約36億7400万円で市土地開発公社などから買い戻し、加計学園に無償譲渡することを採決しました。

さらには、愛媛県と今治で施設整備として最大96億円を助成することも決まっています。


なお、3月3日の今治市議会の採決から5日後に現場を訪れた日刊ゲンダイ記者が既に基礎工事が始められている事を目撃。これ自体あり得ないスピード着工ですが、本件で最大で32億円の負担を求められる事になる愛媛県議会がこの議案を本格審議するのは6月議会の予定なのです。

つまり、実際に施設整備に最大32億円の税金を投入する主体である愛媛県の県議会で採決どころかなんら審議が行われていないタイミングで既に工事が始まってしまっているという前代未聞の事態が発生しています。

14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/05/17(水) 15:12:41.01 ID:dbIf5lHN

産経は政府の言い分をそのまま載せて火消し作業

朝日新聞の加計学園報道、菅義偉官房長官が否定 「そのような事実はない」 - 産経ニュース
http://www.sankei.com/politics/news/170517/plt1705170022-n1.html

菅義偉(すがよしひで)官房長官は17日午前の記者会見で、学校法人「加計学園」(岡山市)の国家戦略特区への獣医学部新設計画をめぐり、内閣府から「首相の意向」などと伝えられたとする記録を、文部科学省が文書に残していたとする一部報道記事に関し「そのような事実はない」と否定した。記事は、朝日新聞が同日付朝刊で伝えた。

菅氏は事実関係について「内閣府に確認したところ、関係省庁と事務的な議論をしていることは事実だが、その中で『官邸の最高レベルが言っている』だとか『首相のご意向と聞いている』といったことは全くなく、首相からも一切指示はない」と述べた。

菅氏はまた、文書は「作成日時や作成部局が明確になっていない。通常、役所の文書というのはそういうものではない」と疑問を呈し、松野博一文科相が朝日新聞の報道内容を調査している経緯を明らかにした。


このIDをNGリストに追加する

今後このIDの書き込みやスレッドを表示したくない場合、以下のボタンをクリックしてください。
NGリストに追加

このスレッドは過去ログです。