【粉飾】東芝、最悪9500億円の赤字に【監査法人承認なし】

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/05/15(月) 14:10:52.25 ID:q6GWpRx5

経営再建中の東芝の半導体事業売却手続きを巡り、共同投資する米ウエスタン・デジタル(WD)は米現地時間の14日、売却が契約違反に当たるとして、中止を求める仲裁の申立書を、国際商業会議所(本部パリ)の国際仲裁裁判所に提出したと発表した。手続きが遅れて、負債が資産を上回る債務超過を解消できなければ、東芝は上場廃止となる。

東芝は15日、2017年3月期連結決算の純損益が過去最悪の9500億円の赤字になる見通しを発表した。米原発子会社の破綻処理が主因で、17年3月末で5400億円の債務超過となる見込み。監査法人の承認を得ていない暫定値の公表は異例だ。

ソース

東京新聞:東芝半導体の売却中止請求 米WD、赤字最悪9500億円:経済(TOKYO Web)
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2017051501001083.html

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/05/15(月) 14:22:33.59 ID:f2GuZtmn

いや、「監査法人の承認を得ていない」段階でもう上場廃止なんですけどね。普通は。

http://www.jpx.co.jp/equities/listing/delisting/
上場廃止基準
有価証券報告書等の提出遅延
監査報告書又は四半期レビュー報告書を添付した有価証券報告書又は四半期報告書を法定提出期限の経過後1か月以内に提出しない場合(有価証券報告書等の提出期限延長の承認を得た場合には、当該承認を得た期間の経過後8日目(休業日を除外する。)までに提出しない場合)

>監査報告書を添付した有価証券報告書を期限の経過後1か月以内に提出しない
>監査報告書を添付した有価証券報告書を期限の経過後1か月以内に提出しない

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/05/15(月) 14:32:06.31 ID:6g4wkdRR

監査法人を変えようとしたけど次に引受ける監査法人がいないらしいな

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/05/15(月) 14:44:34.64 ID:f2GuZtmn

@okasanman 7分7分前
東芝社長:非上場化、考えていない(ロイター)
https://twitter.com/okasanman/status/863990914615660545


この期に及んでまだ世迷言を。
お前に選択権はない。
寝言は寝て言え。

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/05/15(月) 14:50:20.70 ID:xgnq0PAY

統失おじ、その岡三マンとかいうパンピーのツイートをソースにするの好き過ぎでしょ

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/05/15(月) 19:06:41.82 ID:117Bh4BJ

シャープに続いて完璧に潰しに来てんな


このスレッドは過去ログです。