【どこの国?】景気拡大52カ月に、戦後3位【中小企業考慮外?】

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/05/11(木) 18:39:22.86 ID:WZ5WPHXI

景気拡大52カ月に、戦後3位
3月の景気動向指数も「改善」

 内閣府は10日発表した3月の景気動向指数(2010年=100)で、景気の現状を示す一致指数の基調判断を「改善を示している」で据え置いた。2012年12月から続く景気拡大は52カ月(4年4カ月)となり、1990年前後の「バブル景気」を抜いて戦後3位の長さになることが確実になった。

 一致指数は前月比0.6ポイント下降して114.6となり2カ月ぶりに悪化したが、景気判断の引き下げには至らなかった。

 一致指数を構成する指標のうち、鉱工業生産指数や耐久消費財出荷指数など4指標が悪化に働いた。前月まで好調だった中国向けの半導体の生産や出荷が減少したことが響いた。

そーす
https://this.kiji.is/234943107147481091

2ネトウヨ役:2017/05/11(木) 18:45:22.02 ID:C2QLR8Vp

実際マジで回復してんじゃん
ブサヨ乙www

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/05/11(木) 18:48:22.93 ID:WZ5WPHXI

景気動向指数を導出する式から 2017/1より中小企業出荷指数が外された
外された理由として指数のもとになるデータ公表がされなくなったこと、が上げられているものの
現在の景気動向指数に中小企業の実態を示してきた指数が加味されなくなっている

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/05/11(木) 18:51:39.13 ID:WZ5WPHXI

>>2
そら、いいとこだけ数字摘まむようにすりゃ、いい数字がでますわ

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/05/11(木) 22:51:53.14 ID:T6w1tMPn

>>4
【国公認密輸】財務省「企業の依頼で貿易統計の数値を操作していました」【統計とは】
http://next2ch.net/test/read.cgi/poverty/1494392095/

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/05/12(金) 00:28:35.27 ID:G+oO6h04

大企業だけ儲けて果実は上級で美味しくいただきます

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/05/12(金) 00:38:35.20 ID:T276/uCs

無茶苦茶じゃないか
戦前の軍国主義か?

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/05/12(金) 03:51:24.48 ID:5AQ+jDfY

すっごーい


このスレッドは過去ログです。