生の魚介類に付いている寄生虫「アニサキス」による食中毒の報告件数が急増している。
厚生労働省の統計によると、2007年は6件だった報告件数は16年に20倍以上の124件に増え、食中毒の原因物質としてはノロウイルスとカンピロバクター菌に次いで3番目に多い。
「報告は氷山の一角」との指摘もあり、専門家が注意を呼び掛けている。
続き
https://mainichi.jp/articles/20170509/k00/00m/040/080000c
生の魚介類に付いている寄生虫「アニサキス」による食中毒の報告件数が急増している。
厚生労働省の統計によると、2007年は6件だった報告件数は16年に20倍以上の124件に増え、食中毒の原因物質としてはノロウイルスとカンピロバクター菌に次いで3番目に多い。
「報告は氷山の一角」との指摘もあり、専門家が注意を呼び掛けている。
続き
https://mainichi.jp/articles/20170509/k00/00m/040/080000c
よく噛んで食え
市販の切り身がコレだったら
回避しようがないよな
刺身は自重しろって感じかね
経験あるけどもうあの痛みに襲われたくない
火通せ
カツオのたたきとイカ刺し好きなのにしばらく控えたほうがよさそう
ここ最近急激に日本の海産物が終わってきてる気がする
原発とか抜きで
寄生虫症は食中毒なのか?
個人的には日本海産の魚介はアニーが居ることが少ない印象
冷凍モノなら大丈夫だよね
>>7
毒素じゃないから食中毒じゃないだろうな
虫刺され?
虫が腸を食い破ろうとする痛みだから
虫噛まれ?
アニーちゃんは熱でも冷凍でも殺せるんでしょ?
アニサキスによる食中毒を予防しましょう |厚生労働省
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000042953.html
アニサキスによる食中毒の予防方法は?
消費者の皆さまへ
◆魚を購入する際は、新鮮な魚を選びましょう。また、丸ごと1匹で購入した際は、速やかに内臓を取り除いてください。
◆内臓を生で食べないでください。
◆目視で確認して、アニサキス幼虫を除去してください。
※一般的な料理で使う程度の食酢での処理、塩漬け、醤油やわさびを付けても、アニサキス幼虫は死滅しません。
事業者の皆さまへ
◆加熱してください。(60℃では1分、70℃以上で瞬時に死滅します。)
◆冷凍してください。 (-20℃で24時間以上冷凍すると感染性が失われます。)
◆新鮮な魚を選び、速やかに内臓を取り除いてください。
◆魚の内臓を生で提供しないでください。
◆目視で確認して、アニサキス幼虫を除去してください。
※一般的な料理で使う程度の食酢での処理、塩漬け、醤油やわさびを付けても、アニサキス幼虫は死滅しません。
九州の鯖の刺し身をにわか調理師が真似して被害が広がってんじゃないの?
九州は鯖食えるんだよな何故か
鯖しめでもさっさと内臓取り出して処理してるからだろ?
さば寿司とか好きだから良く食べるけど平気だし
まず一番でかいのは
>>13年から法令改正でアニサキスによる食中毒が届け出対象に明示された
これだろな
それと魚の扱い知らん人やいい加減な店が増えたのが原因だと思う