大臣失言連発や政務官ゲス不倫発覚でも安倍内閣支持率が上がる 北朝鮮情勢で政権に追い風

最新10レス
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/05/01(月) 18:34:54.02 ID:6Z4rxux3

これは安倍ぴょん無敵だね
https://pbs.twimg.com/media/C-tUuJaV0AApqs4.jpg
https://pbs.twimg.com/media/C-tTzKUU0AAb1_P.jpg
https://pbs.twimg.com/media/C-tTzMBV0AAwDFS.jpg
https://pbs.twimg.com/media/C-tTzRTUAAAOG4k.jpg

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/05/01(月) 18:50:51.61 ID:KaBF0N1h

〒905-1318 沖縄県国頭郡大宜味村津波1971−494

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/05/01(月) 18:51:43.84 ID:KaBF0N1h

〒905-1318 沖縄県国頭郡大宜味村津波1971−494安楽勇

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/05/01(月) 18:53:35.30 ID:6Z4rxux3

安倍ぴょんは無敵やね

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/05/01(月) 19:45:23.05 ID:APtD+5o/

癌を切除したんだからそらあがるやろ

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/05/01(月) 21:11:26.49 ID:tzYPx3/L

北朝鮮危機を煽るほど支持率あがるなら危機をどんどん煽るよね

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/05/01(月) 21:17:06.20 ID:/AK6hnt8

敵対者への扇動
http://i.imgur.com/18ZsBVl.jpg

ナチスの手口

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/05/01(月) 21:18:25.99 ID:/AK6hnt8

アベルフ・ヒトラー
http://i.imgur.com/dgQ7vXW.jpg
この道しかない!
http://i.imgur.com/RQml4dg.jpg
日本を取り戻す
http://i.imgur.com/9BjMpHS.jpg
美しい国
http://i.imgur.com/xyw2cJF.jpg
人権停止
http://i.imgur.com/J3lWbbB.jpg
天賦人権否定
http://i.imgur.com/xHjnXgw.jpg
戦争観
http://i.imgur.com/luFQ1pk.jpg
嘘も方便
http://i.imgur.com/GTzKaGO.jpg
http://i.imgur.com/MJm2LT9.jpg
アンダーコントロール
http://i.imgur.com/A36QZBb.jpg
敵対者への扇動
http://i.imgur.com/18ZsBVl.jpg
http://i.imgur.com/JYnQeQB.jpg
戦争扇動
http://i.imgur.com/SBuacQY.jpg
共産弾圧
http://i.imgur.com/4Kyq0H5.jpg
ネトサポ
http://i.imgur.com/eHeTCZz.jpg

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/05/01(月) 21:27:23.02 ID:hguQd7ZE

最強伝説ぴょんあべ

10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/05/01(月) 21:32:06.99 ID:XpM8Bw85

やらかしはしても何か好意的に捉えられる事一つでもやったかあいつら
北朝鮮関連でも呑気に花見してただけじゃねえか

11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/05/01(月) 22:38:23.20 ID:8h8cqwWk

ひと昔前なら内閣総辞職物の事件起こしてもふんぞり帰ってるからな
こっちまで感覚麻痺してきた

12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/05/02(火) 00:46:09.84 ID:cn1vYZ2N

これは野党が叩きしかしていないからだよ
野党が国民に魅力的な政策を提示出来ていればこうはならない
野党が無能者の集まりであるという事だよ
民主党が政権をとった時は国民が魅力を感じる政策を提示していた
それが出来ないなら万年野党だろな

13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/05/02(火) 01:00:33.94 ID:DFhO7Bjc

>>12
これでしょうな

14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/05/02(火) 03:04:04.69 ID:YzQqoOh6

仮に民進がお前の言う魅力的な政策とやらを提示したところで
ここへきてまだ自民支持してるような層が「わー自民より民進のほうがいいじゃーん」
ってなるわけねえだろうがアホ

15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/05/02(火) 04:47:49.13 ID:iOWupjXc

自民支持者も他がないから自民とか言い出してるが
他がないならバランス取って
全政党が五分五分になるような票入れりゃいいのに
選択肢自民としか考えない時点で脳足りんでしかない
結局真剣に考えるのが面倒なだけだろ
アメリカ様の盾として赤紙でもきた日にゃ自民に投票したやつから行けよと思う
それが手間かけるのは面倒だからと安易に決めた奴らの責任だからな

16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/05/02(火) 05:05:37.74 ID:XQint9r/

野党が魅力的な政策を提示して自民支持者が乗り換えないならもう一生支持率は下がらないね完璧な理屈だね

17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/05/02(火) 05:15:33.06 ID:IiJqVEV7

日本の民主主義など所詮トルクメニスタン(報道の自由度ランキング178位)レベル。

ひとえに国家神道・東大法学部の洗脳教育の賜物。


トルクメニスタン大統領選、得票率98%で現職が圧勝
2017年02月13日 15:56 
http://www.afpbb.com/articles/-/3117620

【2月13日 AFP】中央アジアのトルクメニスタンで12日、大統領選挙が行われ、現職のグルバングルイ・ベルドイムハメドフ(Gurbanguly Berdymukhamedov)大統領が98%近い得票率で圧勝した。選挙管理委員会が13日、暫定結果として発表した。任期は昨年の憲法改正で5年から7年に延長されている。

 選挙管理委員会は首都アシガバート(Ashgabat)で行った記者会見で、有権者の97%が投票所に足を運んだと強調した。大統領選には他に8人が立候補していたが、形式的な対抗馬にすぎないとみられていた。

 元歯科医師のベルドイムハメドフ氏は、保健相を務めた後、サパルムラト・ニヤゾフ(Saparmurat Niyazov)前大統領の死去を受けて2006年に大統領に就任。昨年、憲法を改正して大統領の任期を7年に延長したほか、大統領選挙への立候補の年齢制限を撤廃し、終身大統領への道を開いた。

 アシガバートではベルドイムハメドフ氏に投票したとの有権者の声が聞かれた一方、AFP記者に対し投票に行かないと宣言した人も多く、選管の発表した数字には疑問も残る。(c)AFP

18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/05/02(火) 06:40:28.00 ID:s+b68fOX

日本では投票率100%超えるから

19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/05/02(火) 07:08:18.30 ID:QXb7QTAI

野党がああだ与党がこうだより
時の政権がおかしなことしたら支持率下がるか退陣させるのがまともな社会なの
ナチスの邁進を止められなかった他政党の責任よりあんなもの支持した国民の責任のほうが重いの
同じ轍を踏んじゃいかんよ

20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/05/02(火) 07:25:49.34 ID:B4C8XYDl

>>19
たしかに
選ぶ国民の責任は大きいな
愚民化政策してるのかもしれんが

21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/05/02(火) 07:38:07.39 ID:MAFh0Za+

政権というよりは、非選挙選民であるオヤクニン機構が腐ってるからどこが政権執っても大差無い

というのが、今の日本・ドイツのナチ化的な所なのだろうか。

22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/05/02(火) 07:57:41.01 ID:2+pCwALD

>>14
君は肝心な事が見えていない
内閣支持率=自民党支持率か?
違うだろ
最近は連合の組合員すら自民党支持が一番人気だが本来組合員は野党支持者が多い
民進党があまりにもお話にならない状況だから自民党を支持してしまう
魅力的な政策を提示出来るまともな野党があれば状況は変わるよ

23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/05/02(火) 08:01:55.28 ID:2+pCwALD

>>15
有権者が支持したい人や政党に投票する事は当たり前の事
なぜバランスを考えて支持出来ない人や政党に投票しないといけないんだ?
君の考え方は常軌を逸している

24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/05/02(火) 08:07:23.95 ID:2+pCwALD

>>16
君の意見の魅力的な政策は誰にとって魅力的な政策なのか?
国民にとって魅力的な政策じゃないなら支持されないよ

25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/05/02(火) 08:11:42.53 ID:2+pCwALD

>>19
おかしなことって何だね
それは人によって違うから今のところ大多数の人はおかしな事はしていないという考えだろな

26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/05/02(火) 08:18:23.93 ID:MQLkk672

失言やスキャンダルがあってもその当人に対して不快感が強まるだけで内閣自体の評価には特に影響しなかったんじゃねーの

27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/05/02(火) 08:21:03.35 ID:2+pCwALD

>>21
>>21
その意見の否定はしない
日本が首相公選制になるなら同時に変えてもいい事かもしれない
議院内閣制だと解散があるからなかなか難しい
だいたい2年ぐらいで解散し、総選挙だから政権交代が頻発すると前政権支持の職員が路頭に迷いやすくなる

28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/05/02(火) 08:36:30.81 ID:IiJqVEV7

>>27
憲法に従わない独裁者に従うクズは路頭に迷うべき。

https://www.bengo4.com/other/1146/1290/b_238121/
第15条 公務員を選定し、及びこれを罷免することは、国民固有の権利である。

>罷免することは、国民固有の権利
>罷免することは、国民固有の権利

29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/05/02(火) 08:43:11.09 ID:2+pCwALD

>>28
不安定な制度だと有能な人材が集まらなくなるよ
特に日本は新卒以外には就職が厳しい社会だからね
大統領制のアメリカは元々中途採用が当たり前の社会だから成り立っているのかなとも思う

30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/05/02(火) 09:35:30.00 ID:sMKH9uAX

何より国民が政治に関心が無いだけの事なんじゃないの

31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/05/02(火) 09:45:45.59 ID:6wnrww8I

野党の打ち出す政策なんか報道される訳ないだろ

32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/05/02(火) 10:01:21.95 ID:HnM4vJpV

な?ミサイルなんて飛んでこないだろ?アベちゃん大勝利だろ?

33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/05/02(火) 10:02:31.15 ID:kP6+D8U/

>>31
民主党が政権を獲得する前は野党だったし、政策を色々出していたから報道されてたよ
あの時、日本国民は民主党の政策に魅力を感じたから二千万票以上獲得して政権をとれた
今みたいに共産党の組織票にも頼らなかったよ
今の自民党政権も国民が魅力を感じる政策を出せていたから2012年に政権を奪還出来た
魅力的な政策を出せない政党が支持される事は無いよ
簡単な話、人と人の関係でも悪口しか言わない人に好感を抱きますかって話だよ

34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/05/02(火) 10:26:58.63 ID:APFVFLT4

求ムまともな野党

35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/05/02(火) 10:40:05.33 ID:iOWupjXc

>>23
支持したい政党がないからとりあえず支持してないけど投票して
墓穴掘っててそのせいで後から「支持したかったわけじゃない」
「野党が悪い」「責任は取りません」とか言うバカの話をしてるからな
的外れなレスやめてね

36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/05/02(火) 10:43:07.68 ID:e2YCjken

求むまともな与党

37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/05/02(火) 10:52:26.07 ID:kP6+D8U/

>>35
そんな人、そんなに多くないだろ
今の支持率をみればよくわかるよ

38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/05/02(火) 11:33:42.50 ID:B4C8XYDl

>>33
これやろなぁ

39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/05/02(火) 12:18:58.28 ID:sMKH9uAX

>>37
何をしても支持率があがる一方だから安倍内閣に間違いはないよね
やっぱり自民党最高だわ


このスレッドは過去ログです。