【危ない会社の】年金が息してないの【見分け方】

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/05/01(月) 06:02:34.58 ID:+G1ivVoB

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170501/k10010967511000.html
年金の受給開始 希望して70歳より遅らせたら増額を 自民
5月1日 5時05分
高齢者の働き方を検討している自民党のプロジェクトチームは、公的年金の受給開始年齢を希望により70歳よりも遅らせ、その分、受給額が増える仕組みの導入を求めた。

年金くらぶw

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/05/01(月) 06:29:51.52 ID:f7Fdt/Km

自分がどれくらい生きられそうかって大体わかると思うんだ
たとい受給開始年齢を遅らせた分の増額分を平均寿命から算出して
平均的に±0に設定したとしても、年寄り個々人が自分の得になるようプレーしたら
国が支払う年金は増えちゃう
ということは初めから国は±0の設定ではやらない
そして賢いプレーのできない年寄りは損する

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/05/01(月) 06:34:06.61 ID:JYIwVmkl

(ジジババは早く死んでくれぇ)

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/05/01(月) 06:55:47.87 ID:UCdT6tON

そのうち希望しなきゃ自動的に70から支給にすり替わるぞ

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/05/01(月) 06:59:11.13 ID:N/W75qDZ

今まで払った分返してほしいんだけど無理なの
自分でためた方がよっぽどいいわ

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/05/01(月) 08:07:29.14 ID:Vvw22rhN

60から70までどうせお金どうすればいいの?バイトでもするの?

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/05/01(月) 08:12:11.42 ID:CJdpAUBp

>>6
ガンガン儲けてるジジイもいるだろ
お前は早くもらっておけばいいのさ

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/05/01(月) 12:06:22.58 ID:e6383cRj

年金運用で利益出てると言い張ってるくせにおかしいね

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/05/01(月) 14:55:22.92 ID:0ucuZS3F

政府「10円でも100円でも支給されていれば年金は年金」

10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/05/01(月) 21:15:41.39 ID:tzYPx3/L

>65歳より前に受給を始める場合、1か月当たりの年金を最大30%減額し

生活できなくなる額になりそうだな

11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/05/01(月) 21:22:50.32 ID:5aNmkSvv

先進国なんだから
65歳以上入居費無料の老人ホームを一市町村内に一個用意するべき

12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/05/02(火) 09:51:28.33 ID:bqz+94KM

いつから日本が先進国になったんだよ

13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/05/02(火) 21:27:51.54 ID:s+b68fOX

後退国


このスレッドは過去ログです。