まあ裏にどんな志があろうが金は金だから寄付金ないよりはあった方がいい
例えばこの寄付の代わりに可哀そうな社員にちょっとずつボーナスを出したとしても
飲み代に消えるだけで何も有効な使い方がない
まとまった大金だからこそ意味のある使い方ができる
まあ裏にどんな志があろうが金は金だから寄付金ないよりはあった方がいい
例えばこの寄付の代わりに可哀そうな社員にちょっとずつボーナスを出したとしても
飲み代に消えるだけで何も有効な使い方がない
まとまった大金だからこそ意味のある使い方ができる
会社じゃ利益出ない先進過ぎる研究したら株主に怒られるだろ
>誰に怒られると言うのか
株主にだよ
会社は株主のためにあるんだからな
会社は人材を育てる場でもない
人材なんか育ててる金があるなら株主に渡せやって言われちゃうよ
>じゃー何でこのオッサンはそんなムダ金持ってンだよ
そら株主が「俺らにこんだけ儲けさせてくれる会長にはこれくらい報酬やってもいいかな」と認可したからだよ
だから人材育成したいとか営利企業ではできない研究してほしいって思ったら大学に寄付するのは良い選択肢
>>36
会長8.7%しか持ってないんだから残りの株主の総意を無視して何かすることはできないだろ
株の話が下らなくて善業か悪業かの話が大切なら大した宗教家だ
何を恥じればいいのかわからんな
お前の中では俺が何かを知らなかったことになってるのかもしれんが
宗教家というものはそういうものなのかもな
>>41
そうだな、仏もこう言っとるな
「過ちを過ちと認めて、以降控えること、聖者の律においてはこれを成長と言う」と
宗教家のためにもっとお経を参照するなら例えば SN 8.1.8 sankhadhamasuttam [ほら吹き経]
で仏は「過去の行いが良かった悪かったというのは
その人に良い行いをさせるための方便として使わなきゃいけない」と言っとる
この場合、寄付自体はいいことなんだから、そこに水を差しても意味ない