>>137
分かってたくせに、こんな土壇場まで声明を出し渋ってたことに皮肉を書いておこうっと
---皮肉開始--
海外企業が、資源に乏しい経済絶賛縮小中の独裁国家より、若くて市場の展望が明るい国で商売する方が安パイという判断をはじめてるんですね わかります
そら、市場としての重みがなくなれば、エコノミストやらコンサルタントやら法務関係の仕事が減るのも道理ってもんですよ 仕事切られて苦しくなってきてるんですね? 皆さん単価がお高いですから
--皮肉終了--
これ、閣議決定連発してる人達に向けた体をとりつつ、違うところに宛てて発信してますよね?
経済団体や御用組合など、欲まみれの人達に刺さりそうなテキスト、ポイント高いです
(自由ガー人権ガーと言っても、あいつら右から左に流すだけなので)