読み応えがある
昭恵夫人のメールとFB投稿の不可思議: 醍醐聰のブログ
http://sdaigo.cocolog-nifty.com/blog/2017/03/fb-e763.html
「ないものを証明するのは悪魔の証明」と言いつつ、自分に歯向かう人物の言動となると、反証抜きで「嘘」と決めつける一方、時の政権トップや官邸の言説は証明抜きで「真」と断定して「聖域化」するのは、政権首脳を真偽の審判者だと公言する独裁政治の発想そのものである。
読み応えがある
昭恵夫人のメールとFB投稿の不可思議: 醍醐聰のブログ
http://sdaigo.cocolog-nifty.com/blog/2017/03/fb-e763.html
「ないものを証明するのは悪魔の証明」と言いつつ、自分に歯向かう人物の言動となると、反証抜きで「嘘」と決めつける一方、時の政権トップや官邸の言説は証明抜きで「真」と断定して「聖域化」するのは、政権首脳を真偽の審判者だと公言する独裁政治の発想そのものである。