変化は不発だった
そもそもはたく為の変化ではなく最初のコンタクトによる衝撃を避ける為の変化
だが変化には違いない
普段なら絶対しない変化をしてまで勝ちに拘った執念が感動的ではあるのだが
普段から変化に厳しい客が稀勢の里の変化は全く不問にするという態度はいかがか
照ノ富士が琴奨菊戦で変化した時はモンゴルへ帰れとまで罵ったのに
変化は不発だった
そもそもはたく為の変化ではなく最初のコンタクトによる衝撃を避ける為の変化
だが変化には違いない
普段なら絶対しない変化をしてまで勝ちに拘った執念が感動的ではあるのだが
普段から変化に厳しい客が稀勢の里の変化は全く不問にするという態度はいかがか
照ノ富士が琴奨菊戦で変化した時はモンゴルへ帰れとまで罵ったのに
彼等はこれは差別ではないという
だがそれは本当だろうか?
仮にサッカー場で外国籍選手に対して国に帰れとブーイングが起こったら
次の試合は無観客試合になるだろう
相撲はモンゴル人力士には品格を求めるくせに日本人力士や客に甘すぎる
能町みね子は特に酷い