【愛国】道徳教科書検定、「パン屋」表記は愛国心が足りないから「和菓子屋」に修正させる【国粋】 #1

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/03/24(金) 23:49:15.94 ID:nu/+WkQ8

パン屋「郷土愛不足」で和菓子屋に 道徳の教科書検定
木村司、沢木香織2017年3月24日23時15分


 初めての小学校道徳の教科書検定が終わり、8社の24点66冊が出そろった。本来、「考え、議論する」を掲げたはずなのに、文部科学省が検定過程で付けた数々の意見からは、教科書作りに積極的に関与しようとする姿勢が浮き彫りになった。高校の地理歴史や公民の教科書でも、集団的自衛権や南京大虐殺などの記述が、文科省の指摘に従って横並びになった。

小学校道徳教科書、初の検定 文科省、細部に指摘
 「しょうぼうだんのおじさん」という題材で、登場人物とタイトルを「おじいさん」に改め、挿絵も高齢の男性風に(東京書籍、小4)▽「にちようびのさんぽみち」という教材で登場する「パン屋」を「和菓子屋」に(同、小1)▽「大すき、わたしたちの町」と題して町を探検する話題で、アスレチックの遊具で遊ぶ公園を、和楽器を売る店に差し替え(学研教育みらい、小1)――。

 いずれも文科省が、道徳教科書の検定で「学習指導要領の示す内容に照らして、扱いが不適切」と指摘し、出版社が改めた例だ。

 おじさんを修正したのは、感謝する対象として指導要領がうたう「高齢者」を含めるためだ。文科省は「パン屋」についても、「パン屋がダメというわけではなく、教科書全体で指導要領にある『我が国や郷土の文化と生活に親しみ、愛着をもつ』という点が足りないため」と説明。「アスレチック」も同様の指摘を受け、出版社が日本らしいものに修正した。

 「ここまで細かいとは……」。各社の編集者は道徳教科書の初の検定に戸惑う。

つづき
http://www.asahi.com/articles/ASK3P7KX3K3PULZU00T.html

このスレッドを全て表示


このスレッドは過去ログです。