このゲーム会社もこのゲームのファンとやらも
作家の人生と作品を冒涜してるとは微塵も感じてないんじゃね
多喜二は特に今だからこそプロレタリア側に立つ機関誌や機構に取り上げられることがあっても当たり前というか、取り上げられるべき作家でもあるのに頭悪すぎだろ
このゲーム会社もこのゲームのファンとやらも
作家の人生と作品を冒涜してるとは微塵も感じてないんじゃね
多喜二は特に今だからこそプロレタリア側に立つ機関誌や機構に取り上げられることがあっても当たり前というか、取り上げられるべき作家でもあるのに頭悪すぎだろ
最近ツイッターとかで見かけるオタク連中は
ある意味ネトウヨ並に視野狭すぎて怖い
女も男も自分が萌えれば何でもいい!発情できれば何でも構わない!みたいな気色悪いのが多すぎる