セキュリティ啓発サイトをクラックされちゃうような公務員仕事で作られたアプリなんか
たとえ民を監視するような邪な目的がなくても入れたかない
Javaなんて製作者のレベルもたかが知れる
セキュリティ啓発サイトをクラックされちゃうような公務員仕事で作られたアプリなんか
たとえ民を監視するような邪な目的がなくても入れたかない
Javaなんて製作者のレベルもたかが知れる
はーそういうことね
ならブラウザで事足りるような代物なんだから近ごろのHTML5+javascriptで作り直せばええやろが
ブラウザならユーザーがコレと指示したファイル以外は読めないから使う側は安心
国が作ったネーティブアプリなんて何盗聴してるかわかったもんじゃないし
どうせアホが作ってるから悪者の格好の攻撃対象だし何もええことない