【PR系】悪魔合体! カレーメロンパン!【ニューデイズ新作】

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/03/02(木) 18:53:22.94 ID:5azFPAS2

http://i1.wp.com/mitok.info/wp-content/uploads/2017/02/01-25.jpg

JR東日本リテールネットが展開する、駅併設のコンビニ“NewDays”(関東エリア,東北エリア,新潟エリア)では、2/21よりオリジナル商品『意外とありかも?カレーメロンパン!』が販売されているのをご存知でしょうか。メロンパンの中にキーマカレーが入った、一風変わった組み合わせはどんな味わいなのか、また商品名の“意外にありかも?”にどことなく弱気なところが感じられるのも気になる!

NewDays『意外とありかも?カレーメロンパン!』134円

http://i0.wp.com/mitok.info/wp-content/uploads/2017/02/02-25.jpg

原材料名の欄にはメロンパンらしい“ビスケット生地”とカレーパンらしい“カレーフィリング”が並ぶ他にはない内容。製造は第一屋製パン株式会社です。

http://i0.wp.com/mitok.info/wp-content/uploads/2017/02/03-24.jpg

1個あたりのエネルギーは286kcalと、一般的なメロンパンやカレーパンと比べると控えめです。

袋から取り出した『意外とありかも?カレーメロンパン!』直径10cm超とメロンパンとしては小ぶりなサイズ。円形で格子状の型がついたビジュアルは、普通のメロンパンと変わりません。

半分に切って中身を見てみると、しっかりメロンパンの中にカレー入り。あまり見たのことのない光景に緊張が走ります。

カレーペーストのほか挽き肉や細かく刻まれた野菜が入っています。キーマカレー部分のみを食べてみると、スパイシーさはありますが辛さはあまり感じません。これならなんとか……!?

フチに近いメロンパン部分のみを食べてみると、表面のビスケット生地は柔らかめでしっとりした食感。

意を決してカレー部分、メロンパン部分を一緒に食べると、メロンパンらしい甘味を味わったあとにカレーの風味が口に広がる不思議な味わい。見た目の通りにカレーパン、メロンパン両方の味が楽しめます。

通常は一緒になることのない組み合わせは、ぴったりハマるということもありませんが、食べてみると合わないこともないかも……と思わせられるところもアリ。食べ進めて行くうちに完全になくなりはしないものの違和感は薄れて行きます。まさに商品名の“意外とありかも?”な味わいは興味を持ったら一度試してみてほしいところ。

独特すぎる味わいがクセになりそうなNewDaysの『意外とありかも?カレーメロンパン!』。ちょっと変わった組み合わせによる違和感を楽しんでみたいならオススメです。普通の総菜パンや菓子パンにはない、不思議な味わいであることは確か。普段JRを利用するようなら、駅併設のNewDaysで探してみてはいかがでしょう!

他の画像はソースで

なにこの悪魔合体パンは! 『意外とありかも?カレーメロンパン!』はニューデイズが放つ問題作だった - mitok(ミトク)
http://mitok.info/?p=78550

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/03/02(木) 19:08:49.17 ID:XTB8GuqK

PRとスレタイに入れるのは良い心がけだ

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/03/02(木) 21:29:34.17 ID:K1B2NXvd

いちごメロンパンの次はカレーか

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/03/02(木) 22:06:04.40 ID:sczWxKK8

ロールパンも入れてくれよ

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/03/02(木) 22:15:19.46 ID:1zMxS+h2

うまそう


このスレッドは過去ログです。