【知ってた】天下り受け入れ→落札率アップの法則【けどどうにもならない】

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/02/28(火) 15:00:04.49 ID:dVD3XoWc

企業が「天下り」を受け入れると、その人の知見に関わらず公共事業で落札する確率が上がる……。近畿大経済学部の中林純准教授らが、国土交通省の退職者が再就職した建設企業の公共事業の入札結果約3万件を調べたところ、こんな傾向が明らかになった。「天下りが健全な競争を脅かす可能性を裏付けるデータ」としている。

http://www.asahi.com/articles/ASK2Q41XLK2QPTIL00D.html

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/02/28(火) 15:06:40.01 ID:GV05pvb4

だから天下りは関連団体には5年間くらい禁止にすべきなんだよ

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/02/28(火) 15:07:42.08 ID:dtvJFcW6

まあクズを雇うんだから見返りないとな

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/02/28(火) 17:47:32.50 ID:UsQquBac

シロアリどもめ…

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/02/28(火) 19:07:33.25 ID:IStS1bo/

> 落札確率は平均0・7ポイント上昇して10・8%となり、
> その後も高い水準を維持する傾向があった。

これの見返りの給料か

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/02/28(火) 20:01:20.98 ID:dJp5ASuU

天下り先企業は公共事業禁止と補助金禁止としろよ

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/03/01(水) 18:26:50.91 ID:/CN0hMqc

本来は防ごうと思えばいくらでも防げるんだけどなこんなの


このスレッドは過去ログです。