アマゾンを利用した転売屋にメスが入る

最新10レス
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/02/25(土) 13:15:59.87 ID:rPtBpl0+

弁護士ドットコムニュース


楽天市場やヤフーショッピングなどで、アマゾン を利用した「直送転売屋」
あるいは「無在庫転売屋」などと呼ばれる業者の出店が相次いでいます。
各ネットモールが契約解除など、対策を強化しています。


https://www.bengo4.com/internet/n_5757/

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/02/25(土) 13:43:02.32 ID:TORr8/pG

チケットの手元にチケットないのにってやつやばいよな

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/02/25(土) 13:47:31.90 ID:oc8s+mNj

何それ?
商品売るってレベルじゃねーじゃん

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/02/25(土) 13:54:41.14 ID:Jhr8wSit

政治家の口利きみたいなもんですね

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/02/25(土) 13:57:31.74 ID:kj/M0eWl

アマゾンで買えよ

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/02/25(土) 15:03:51.07 ID:iAuMN2Zv

商社か?

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/02/25(土) 15:46:19.48 ID:TAVqXEet

この形態で儲けが出るのがおかしい
買ってるやつは何を考えてるんだ

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/02/25(土) 17:15:58.88 ID:4rEHI+eB

転売豚総屑

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/02/25(土) 17:54:34.16 ID:opkj8kVF

表示方法を尼と同じにすればいいのに
あんな同一商品のページをずらずら並べるからこんな糞どもに騙される奴が出て来る
まあ、尼も同一商品が複数あったりしてたまにウザいけど

10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/02/25(土) 17:55:03.73 ID:9GV+hQ39

オスは?

11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/02/25(土) 17:55:39.11 ID:ZbKpt1lc

メスに入れたい

12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/02/25(土) 20:48:12.67 ID:kQ9C3LgG

たまにセンター在庫を確認したら有りませんでしたとかメール来るとこって
大体転売屋なんだろうな
だから在庫数すら把握してない
罰則付けろよホント何度手間なんだかクソ面倒くせえんだよ

13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/02/25(土) 20:56:04.28 ID:bfm6lnjl

注文があったら中国のサイトに注文するところとかかな
まあいやらしいわな

14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/02/25(土) 21:40:32.70 ID:JK1BVmuj

アマゾンで買えばいいんか?

15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/02/25(土) 21:59:15.68 ID:tU9fPvBK

わけわからん中古が検索で引っ掛かるのやめてほしいよな

16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/02/26(日) 10:57:26.18 ID:68hPrKY7

ようするにアマゾン最強すぎて他がオワコンってことだろ?

17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/02/26(日) 15:05:20.25 ID:wTLODEW/

支払う金額は尼より高いけど、ポイントとか込みだと尼より安く見えるとか?

18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/02/26(日) 15:18:55.09 ID:nfWI3sBr

>>7
アマゾン知らない奴
あと価格の比較の出来ない奴
楽天の奴隷

お前らがびっくりするようなレベルのバカってのは
実はあちこちにいる

19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/02/26(日) 15:26:20.25 ID:F9DLzVVH

>>17 アマゾンで楽天ポインヨは使えないしな
そういうブローカー的なのは在りなのかもってか、そりゃじゃ困るから吊し上げてんだろうけどw

20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/02/26(日) 15:46:34.05 ID:TaAhkkLH

ポイントの額もそうだし使い勝手も欲しいね
家電系のポイントは結局放置プレイばっかだわ

21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/02/26(日) 15:53:28.60 ID:0WhLR8Dx

ポイントサイト経由で買えばそれなりのポイントがつくだろ

22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/02/26(日) 16:09:31.64 ID:8LRBvXTR

楽天の期間限定ポイントを消化したい時にアマゾンより高くても
楽天で買ったりする事は稀にあるけど100円差くらいまでだな
俺の場合期間限定ポイントなんてせいぜい200Pだからそれ以上払うならアマゾンで買う


このスレッドは過去ログです。