ネット「荒らし」、ソフトが自動抽出 米ジグゾーが提供

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/02/25(土) 12:00:39.31 ID:O13tpaYW

米アルファベット(グーグルの親会社)の研究子会社「ジグゾー」は23日、ネット上のコメント欄などにあふれる不適切表現、「荒らし」を抽出するソフトの無料提供を始めた。
当初は英語のみだが、今後、他の言語にも拡大する方向だ。

続き
http://www.asahi.com/articles/ASK2S4TFPK2SUHBI01X.html

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/02/25(土) 12:06:25.98 ID:bfm6lnjl

隠語ばかりになって一見や新規参入のハードルが上がるな

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/02/25(土) 13:43:48.38 ID:TORr8/pG

復興くんには勝てないだろ

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/02/25(土) 14:17:12.01 ID:O13tpaYW

K5が死ぬか逮捕されるかしたら日本語圏のネットはかなり平和になる

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/02/25(土) 19:52:31.65 ID:fPcGsIFE

> メディアのコメント欄などに寄せられる個人攻撃や、
> 不快度の高い書き込みを自動的に抽出し、

市民、あなたは幸福ですか

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/02/26(日) 02:45:04.61 ID:8LRBvXTR

まーた士ねとか逝って良しとかになるのか…

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/02/26(日) 03:09:07.55 ID:F9DLzVVH

>>6 その辺まで追随はしてくるだろうな。完全去勢の奴隷ネット

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/02/26(日) 09:16:40.12 ID:Q7TKnu30

そのうち16進数で会話するようになりそう

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/02/26(日) 09:52:55.03 ID:RRftYpLS

子供にネットさせなきゃすむ話
大人が自分の意志と判断で汚い言葉使って個人攻撃したり
中傷等の過剰なマナー違反するのは
現状の法令をそれぞれ補足強化すれば取り締まれる

子供がネットは荒らしてもいいと学んで中傷を実行できる場所になっていることが問題なのに
大人は子供を金づるとしてネットに縛り付けておきたがる
Googleも親会社含めて馬鹿になったな

10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/02/26(日) 11:22:21.06 ID:Trsg1Rwc

>>9
バカとかアホとか書き込むのも違法にするのか?
そんな規制望むのは少数派だと思うが

11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/02/26(日) 20:23:08.39 ID:88z3q5Dd

荒らしというか要は言葉狩りソフトてことだろ
この会社は儲かるかもだが悪には間違いない

12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/02/26(日) 21:29:58.91 ID:RRftYpLS

そう
だからソフトアルゴリズムに任せて機械化せず
人間同士が法の上で判例を作りあげ法を適用していくべきなのだよ
どんなに手間がかかろうともそれが人間の住む社会というものだ


このスレッドは過去ログです。