【悲報】死後離婚を望む女性が増加

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/02/25(土) 01:40:05.29 ID:zK9PsIdh

夫が亡くなったあと「同じ墓に入りたくない」と“死後離婚”を申し出る女性が増えている。この聞き慣れない言葉は一体何を指すのか。葬儀・お墓コンサルタントの吉川美津子氏がいう。

「配偶者の死後に『姻族関係終了届』を提出することで、配偶者の血族(姻族)との関係を終わりにすることができます。死後に離婚することはできませんが、実質的に離婚と同じ効果を得られるので『死後離婚』と呼ばれている」

ソース
http://www.news-postseven.com/archives/20160921_448911.html?PAGE=1#container

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/02/25(土) 07:20:14.27 ID:B89+2cDW

同じ墓に入らないのは離婚しなくても出来るだろ
届まで出すのは親族との付き合いが面倒くせえだけだろ

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/02/25(土) 07:24:08.14 ID:XhoVCDl6

>>2
これ

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/02/25(土) 07:58:57.96 ID:uhFBPHSk

法務省の戸籍統計によると、平成22年度の「姻族関係終了届」の件数は1911件、それが5年後の平成27年度には2783件に増えているわ。

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/02/25(土) 08:05:37.01 ID:zG70IB20

感じ悪いわー
気持ちは分からんでもないが

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/02/25(土) 08:50:32.94 ID:oDEjlubn

まあこの辺のおばあちゃんは見合いと世間体で無理やり結婚されられた人が多いだろう
自由な世界が到来した今一人になりたいのは当然ではある

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/02/25(土) 08:56:53.48 ID:BoHu8kE9

田舎では死後結婚を望む地域もある様だ

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/02/25(土) 09:12:01.24 ID:jBWg6qjI

死んだ夫の親の介護とかさせられたりするからねえ

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/02/25(土) 09:40:35.67 ID:LG+Uh91+

>>2
姻族関係終了届を周知させるだけでいいよな

10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/02/25(土) 12:00:58.61 ID:4SRHrexo

増えてるとはいってもたったの3000件足らずじゃごくごく少数の特異な例でしかないじゃん


このスレッドは過去ログです。