マリアナ海溝など太平洋の水深1万メートルに達する深海で採取した甲殻類から、ポリ塩化ビフェニール(PCB)やポリ臭素化ジフェニルエーテル(PBDE)といった有害物質が高濃度で検出されたと、英研究チームが13日付のオンライン科学誌に発表した。
これらの物質は電気部品の絶縁油や難燃剤などに広く使われ、分解されにくく生物に蓄積しやすい。チームは「人間活動による汚染が世界中の海に広がっていると考えられる」と警告している。
チームは太平洋北西部のマリアナ海溝と、南太平洋のケルマデック海溝の水深7千~1万メートルで調査した。
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/images/2017021301002252.jpg
マリアナ海溝で採取された甲殻類のヨコエビ(英ニューカッスル大のアラン・ジェーミソン博士提供)
ソース
東京新聞:深海1万mにも汚染物質 甲殻類からPCBなど検出:社会(TOKYO Web)
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2017021301002119.html