パーリのお経には偶像を拝むことについて仏が良いと言ったり悪いと言ったりした記述はないっぽいんだけどね
ただ偉人の死後に塔を建てることは良いと仏は言っている。理由も語っていて
塔を見た人が「昔こんな立派な人がいたんだ」と偉人の生き方を学んでくれれば儲けもの、ということらしい
だから仏像も悪いものじゃないんだけどね
歴史的価値を帯びたただの美術品として争いの種にするなら寺が所有すべきではないね
パーリのお経には偶像を拝むことについて仏が良いと言ったり悪いと言ったりした記述はないっぽいんだけどね
ただ偉人の死後に塔を建てることは良いと仏は言っている。理由も語っていて
塔を見た人が「昔こんな立派な人がいたんだ」と偉人の生き方を学んでくれれば儲けもの、ということらしい
だから仏像も悪いものじゃないんだけどね
歴史的価値を帯びたただの美術品として争いの種にするなら寺が所有すべきではないね