https://twitter.com/zerohedge/status/823706609679470592
zerohedge ?@zerohedge
The BOJ owns two-thirds of all Japanese ETFs. The USSR is jealous
(日本銀行、日本の全ETFの3分の2を保有。ソ連も嫉妬)
https://pbs.twimg.com/media/C25kwrvUUAAo3dH.jpg
https://twitter.com/zerohedge/status/823706609679470592
zerohedge ?@zerohedge
The BOJ owns two-thirds of all Japanese ETFs. The USSR is jealous
(日本銀行、日本の全ETFの3分の2を保有。ソ連も嫉妬)
https://pbs.twimg.com/media/C25kwrvUUAAo3dH.jpg
東朝鮮国家社会主義国だよ
ダムが決壊したら日本沈没
これは健全な資本主義ではないですね
いやむしろ共産主義のほうが良かったねって感じなんだが
自国の株を中央銀行が買いまくった国って日本が初めてかな
これだけ買いこむと市場の流動性が支障をきたすね
でも売ろうに売れないから貯め込んだままで
景気動向が悪くて株価が下がりそうなら更に買い足すで
結局積みあがったのがこの数値なんだろう
もう先を見てないよね
どうすんのかね?
マジな話、議決権とかどうしてんの
ようわからん
簡単な説明ぐらい用意せな
ETF(上場投資信託)とは?
ETF(上場投資信託)は証券取引所に上場しており、株式と同じように売買できる投資信託です。比較的低いコストで複数の個別銘柄への分散投資が実現でき、また株式のように柔軟に取引ができることから、個人投資家から機関投資家まで多くの投資家に活用されています。
https://www.blackrock.com/jp/individual/ja/ishares
つまり上場企業の3分の2の株主が日銀。
実質国有企業も多数ある。
【共産主義国】公的マネーが“見えない大株主” これが実質国有化企業だ 三菱倉庫、ユニクロ、コナミ…【東朝鮮】
http://next2ch.net/test/read.cgi/poverty/1472820966
公的マネーが“見えない大株主” これが実質国有化企業だ
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/188975
要は安倍沢東誕生ってことでokなん?
投資信託で大株主になったら議決権とかどうなんの
もちろん、国が筆頭株主になる。
賃金が上がらないのは、安倍・黒田が上げないから。
でも株を実際に持ってるのは信託会社ちゃうの
しゃーなしだな
相互監視の村社会が大好きな日本人には共産主義のがお似合い
朝日まで書き始めたな。
公的マネー、東証1部の半数980社で大株主に
2017年2月26日05時03分
http://www.asahi.com/articles/ASK2T1TN5K2TULZU001.html
年金資産を運用する年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)と日本銀行が、東証1部に上場する企業の約半数の約980社で事実上の大株主になっていることが、朝日新聞などの調べでわかった。経済政策アベノミクスによる巨額の「公的マネー」が株式市場を支える一方、企業の本来の実力が株価に正しく反映されない恐れもある。
岡三マン?@okasanman 8時間8時間前
2月の日銀国債買入額は10.2兆円に、過去2番目の高水準=ロイター推計(ロイター)
https://twitter.com/okasanman/status/836087454251675651
ぎゃああああぁ
日銀が買うんだったらいくらでも国債を発行できるな
どうりで安倍が外国で大盤振る舞いしてるわけだ