大雪が続く鳥取県内は24日、同県智頭町や江府町などの国道や自動車道で動けなくなる車が続出した。県や国土交通省、西日本高速道路によると、同日早朝時点で一時300台以上が立ち往生しており、車両の移動や除雪作業を急いでいる。同県の平井伸治知事は午前4時すぎ、自衛隊に災害派遣を要請した。気象庁は24日夕まで大雪への警戒を呼び掛けている。
立ち往生は、智頭町の国道373号で約200台(午前5時現在)、江府町の米子自動車道で20台(同6時半現在)、智頭町の鳥取自動車道で約130台(同6時40分現在)。
気象庁によると、鳥取県では智頭町で85センチの積雪を観測した。
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/images/2017012401001083.jpg
大雪の影響で閉鎖された米子自動車道の米子料金所=24日午前7時42分、鳥取県米子市
ソース
東京新聞:鳥取、大雪で立ち往生続く 一時、道に車300台超:社会(TOKYO Web)
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2017012401001068.html