>>73 ありがとさん
>>74 お前は文句にもなってないレッテル屋という事を自覚しよう
無断で引用した事に対しては通常の著作物使用料よりは有利になるか、削除&和解金なのか。
しかし、2万円の件は引続きの使用を許したのか2万とって削除させたのかどうしたの?
まぁたとえ500円でも著作物に対しての考え方はちったぁ変わるのかな?がんばってや
>>73 ありがとさん
>>74 お前は文句にもなってないレッテル屋という事を自覚しよう
無断で引用した事に対しては通常の著作物使用料よりは有利になるか、削除&和解金なのか。
しかし、2万円の件は引続きの使用を許したのか2万とって削除させたのかどうしたの?
まぁたとえ500円でも著作物に対しての考え方はちったぁ変わるのかな?がんばってや
とりあえず無断使用のペナルティーとしての制裁金的なところと、継続的な使用料 or 引用資料削除的な所なんかねぇ?
2万円で厄介払いしたところもあるけど、別に売り切りにする必要も無ぇ訳だわな。
アフィ記事に対する貢献度とアフィ収入の兼ね合い的な所で使用料を課すとか言う話にすると面倒くさそうだねw
旧儲の方はその辺得意そうな便誤死かぶれとか居そうだけど、始まる前からあんまり筋をバラスのもナニか。