トランプ米国次期大統領「軍拡競争になればいい」 核政策の転換を発言 冷戦時代に逆戻りへ

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/12/24(土) 09:16:07.65 ID:l6ZS29gv

ドナルド・トランプ(Donald Trump)次期米大統領は23日、新たな軍備拡張競争の勃発を恐れてはおらず、他国が核兵器を増強する場合は米国もそれに対抗すると表明した。外交政策における劇的な方針転換を示唆する形となった。

 トランプ氏は前日の22日、ツイッター(Twitter)に「米国は核能力を大幅に強化・拡大しなければならない。世界が核に関し思慮分別をわきまえる時が来るまでは」という爆弾コメントを投稿。一方で、このコメントの意図や詳細は明らかにしなかった。

 冷戦時代(Cold War)を思わせるこの衝撃的な発言は、クリスマスを2日後に控えた米国の主流派政治家らの間で波紋を呼んでいる。

 核兵器拡散反対派や政治家はトランプ氏による軍事的威嚇発言を批判。一方で一部からは、同氏の発言をどこまで本気にしていいのか疑う声や、またトランプ氏が約束していたロシアとの関係回復に向けた意図的な戦略ではないかという意見も出ている。

 トランプ氏のツイートに先立ち、ロシアのウラジーミル・プーチン(Vladimir Putin)大統領は、「戦略核の軍事潜在力を増強する」必要があると発言していた。

 米MSNBCテレビでトランプ氏の投稿に関して質問を受けたショーン・スパイサー(Sean Spicer)次期大統領報道官は、他国の核兵器増強に対して米国が対抗措置を講じずに許容することはないという意味だと説明。続けて出演した米CNNテレビでは「他国が米国の主権を侵害した場合、われわれは行動を起こす」と警告を発した。

 またMSNBCによると、トランプ氏は23日朝、核兵器増強に関するツイートの真意説明を求められた際、自身の政権は「軍拡競争」への参加も辞さない構えだと語ったという。

 MSNBCの司会者ミカ・ブレジンスキー(Mika Brzezinksi)氏は、「今朝、彼(トランプ氏)は電話で、『軍拡競争になればいい。他国が核兵器を増強したら、われわれは対抗してそれを追い越す』と私に語った」と述べている。
http://www.afpbb.com/articles/-/3112312?cx_part=topstory

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/12/24(土) 09:17:03.31 ID:l6ZS29gv

死の商人が大統領になってしまったのか

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/12/24(土) 09:30:07.82 ID:6txoiPxV

軍拡経済

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/12/24(土) 12:27:39.98 ID:5lEumNVI

世界は縮小に向けたほうがすでに軍事大国のアメリカには都合がいいと思うがな
単純に儲かるからって話かな

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/12/24(土) 17:20:18.40 ID:uxbzX3z+

なんか簡単に中国の挑発に乗っちゃいそうな感じだが
大丈夫かね

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/12/24(土) 17:27:15.01 ID:/JgW81PK

軍拡っていまどきメリットあんの?

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/12/24(土) 17:50:22.99 ID:3aczw1Oh

国の金で一部の企業が儲かる

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/12/24(土) 17:52:19.84 ID:VL9l1rEH

つか結局共和党の言いなりになってんじゃないの

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/12/24(土) 17:58:50.25 ID:WzSiXFTQ

戦争成金のアメリカらしい発言じゃんけ
結局なにも変わらない

10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/12/24(土) 18:19:51.87 ID:rRh4iuaA

>>5
習近平が自制するとおもう

11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/12/26(月) 16:50:18.58 ID:6h8MhDW6

>>6
安倍ぴょんと関係が深い三菱系列企業の武器輸出が捗る


このスレッドは過去ログです。