1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/12/23(金) 01:12:01.01 ID:mDMQTvlL厚生労働省は22日、国内で2016年に生まれた日本人の子どもは98万1千人の見込みと発表した。統計を取り始めた1899年以降、出生数は初めて100万人を下回りそうだ。出生数が死亡数より下回る人口の自然減は10年連続。人口減に歯止めがかからない。
人口動態統計の年間推計で明らかになった。出生数は前年の100万5677人から2万5千人減少し、死亡数は前年より6千人多い戦後最多の129万6千人。自然減が戦後初めて30万人を超える。
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20161222004731_comm.jpg
(中略)
婚姻は戦後最少の62万1千組(前年比1万4千組減)で、離婚は21万7千組(同9千組減)となる見通しだ。(伊藤舞虹)
全文
http://www.asahi.com/articles/ASJDQ436QJDQUTFK00D.html
2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/12/23(金) 01:14:45.87 ID:dJbqoPfqもうだめ猫の国
3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/12/23(金) 01:25:29.93 ID:8EDSYF4410年以上前から官僚はおおよそ予測出来てた
4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/12/23(金) 01:28:05.50 ID:PrPsxBk3セルフ経済制裁
5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/12/23(金) 01:35:20.41 ID:01lPksiU手遅れになる前に移民を入れろよ
6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/12/23(金) 01:44:00.79 ID:Rtb8ugca国土面積に対して人口多すぎだから5000万人ぐらいまで減るとちょうどいいと思うよ
移民とかいらないから
7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/12/23(金) 01:49:14.26 ID:dJbqoPfq2100年頃は死亡数も右肩下がりかな
8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/12/23(金) 02:04:24.22 ID:Gqo1Eg8G安倍も子供いないしね
9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/12/23(金) 02:29:06.51 ID:UPcsOC1Vこれで老人いっぱいなのがな
10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/12/23(金) 02:40:35.90 ID:DSEC9MW0>>6
これはある
人が増えすぎた
11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/12/23(金) 02:55:35.01 ID:qKHa5FsW一杯いたら良いって考えが
下級国民を奴隷としか思うてない証拠だ
12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/12/23(金) 03:00:33.44 ID:TxNXjBk7今が多すぎるから減ったほうがいいって人居るけど
それって国内のマーケットが小さくなるから海外と勝負しなきゃいけなくなるってことだよ
今の日本見てる限り海外と勝負できるとは思えない
13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/12/23(金) 03:31:20.60 ID:7vW677hb今の半分以下の人口が丁度いいとか生活形態も産業構造も異なる一世紀前でしか通用しないんだが
おれは底辺に近いリベラル下級国民だがこの勢いで日本の人口が縮小するのは看過できない
いま淘汰されようとしてるのは上級国民の安心・安心を脅かす階級だ
14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/12/23(金) 03:46:17.61 ID:NPR8r+92これからは国土生産力に合った人口で
経済活動と生活のバランスのとれたゆるやかな社会発展を目指すほうが健全だろう
いつまでも戦前の女工哀史的な労働と軍拡によるクソミソ経済政策か
または戦後の世界情勢に支えられた投機的高度経済成長の幻想を追うのは馬鹿げてる
移民は論外
上記二者の悪いとこ取りにしかならないだろう
15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/12/23(金) 03:47:47.38 ID:hqeIhn4+もう集落維持できなくなってるところありそう
16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/12/23(金) 03:59:51.14 ID:TxNXjBk7先進国で類を見ない超スピードで超高齢社会に突入したのに何の対策もしない(既に手遅れだが)日本がどうなっていくのやら
17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/12/23(金) 05:46:21.08 ID:qmdx5UDf増やす気ない政府だからな
地方の危機感持ってるとこは18まで医療費タダとかやってるが
何せ自民が国民減らしたがってるような
政策しかしないからどうにもならん
そのツケを移民でってのは今まで何もしなかった奴らの考えた最悪の愚策だろう
ろくな結果にならないのは目に見えてる
18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/12/23(金) 07:27:53.38 ID:1upSnICMそりゃ増やす気なんかないだろ 国土は限られてるんだからさ
昭和の終わりごろには最終的に2億超えてそれから減り始めるという予想だったな
さすがに2億は多すぎるので何とかしないとという考えだったらしいので
今は上手く行ってることになる
極端な少子高齢が問題なのであって人口減は問題じゃないよ
19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/12/23(金) 07:40:44.13 ID:Z+prX9jKなんかの文書に岸信介が政策として人口削減していくって書いてあったろ
それは今も忠実に実行されてるよ
20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/12/23(金) 08:50:54.95 ID:NX43xk3qおかしな話だよな
常に右肩上がりでなければ資本主義自体維持できないそうじゃないか
人口も生産も消費も常に拡大し続けなければ破綻するなんて子供でもおかしいとわかる
結局このペテンを発案してこの星を支配した一部の人間が全てのリソースを吸い尽くしてるだけだろが
21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/12/23(金) 09:56:31.93 ID:PrPsxBk3>>13
ほんとただ減ったって通用しないよな。
イタリアって北部の平原以外山がちな国なのにテレビで見ると山の中の小さい町も普通に生きてるような気がするのはなぜなのか
郷土や家族への愛か農業か
22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/12/23(金) 10:00:06.80 ID:Zhof8ZKhアベノミクスだなぁ
23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/12/23(金) 10:55:22.12 ID:DSEC9MW0>>12
企業や国が富の分配をせず上が一方的に貯め込む構造になってる時点で国民に購買力なんて無くなってるから
内需なんてどちらにせよ期待できなくない?
24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/12/23(金) 11:00:36.80 ID:3taXa3k2このままじゃどうしたって過疎地域は見捨てていかないと行けない
その内あちこちで住民と行政サイドが衝突してもう地獄絵図よ
25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/12/23(金) 11:04:11.06 ID:DSEC9MW0>>20
常に増え続けないと維持出来ないって発想がネズミ講と変わらんよね
26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/12/23(金) 11:11:29.25 ID:SU7r+EAS都市部一極集中の弊害が目立つから人口過剰に見えるけど
国土に対して人が多すぎるとはまったく思わん
分散させればまだまだ持続発展可能だろう
27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/12/23(金) 11:37:43.96 ID:01lPksiU人口減を受け入れるならさらに一極集中を起こさないと行けなくなるな
地方のインフラなんてとても維持できなくなる
28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/12/23(金) 11:42:02.55 ID:3taXa3k2移民が無しならそうなるわな
コンパクトシティと言えば聞こえは良いけど
29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/12/23(金) 12:36:26.56 ID:NPR8r+92コンパクトシティは実にいい試みだが
しかし完全な独立区でもないかぎりは
当該行政区だけコンパクトにしても当面たちゆかない
そもそもお上の発想が人手がたりないから移民すりゃいいという短絡思考なんで
軋轢で足をひっぱられそう
30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/12/23(金) 13:36:47.32 ID:53okMK9h見捨てられるほどの過疎地域にしがみついてるのは
農地改革でGHQから棚ぼたでもらっただけの土地を先祖代々受け継いできたとか勘違いしちゃうおつむの
マイルドヤンキーなんだから放っておけばよいのだよ
31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/12/23(金) 13:39:16.30 ID:Zhof8ZKhしっかし、狭いニッポンのインフラ維持放棄を正当化するクズの輩ってーのはどういうアベノ洗脳されてンだろうねお気の毒に
32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/12/23(金) 13:44:50.07 ID:B04WMw5h日本なんてもともと基地外みたいな人口密度なんだから、
ちょっとはゆったりと住めばいいんだよ
33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/12/23(金) 13:55:56.23 ID:faM8T7Jd内需の構造改革しなくちゃいけないのに
大企業ばっかり儲けさせることしかしない安倍政権じゃ無理でしょ?
日本経済の屋台骨を支えているのは内需なんだよね
まあ人口の多い国ではみんなそうなんだけど、目先のGDPとかの数字合わせだけに
専心するとそれが見えなくなる
34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/12/23(金) 14:06:15.33 ID:Zhof8ZKh内需外需ってよりもこの国は行政機構が腐りきってるから内外以前の問題なんよね。
政権が何度変わっても衰退傾向なのがその証拠、まぁアベノ無責任化は本当にヒドイけど
35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/12/23(金) 14:42:31.03 ID:dfU42BEv>>32
で? どーすればどんな感じでゆったりと住めるのよ?
基地内を無くせば多少マシになるのはサテオキ 物理的空間の問題じゃ無いだろ
36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/12/23(金) 15:13:22.09 ID:5v+2S9vDくそ上級の遊び感覚の政治が招いた結果だろ
そして全ての責任は国民に押し付ける
しんでください
37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/12/23(金) 16:11:20.68 ID:DSEC9MW0今の戸建てが庭もろくにないような30坪台とかキチキチなのは人口増加の弊害じゃないかなぁ
うちよりちょっと遠い、駅まで徒歩15分以上かかるような区画でもその位の坪で区切った戸建てが建ち並んでる
田舎でこれだから都市部だともっと狭く区切られてるよね
点在する古い戸建ての広さときたら羨ましくなる
38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/12/23(金) 16:25:04.52 ID:+oPr+BLkそりゃいつまでも人口が増えるはずないしいつかは減る時が来るだろ
人口減少社会に対応出来る政治がダメなだけだな
39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/12/23(金) 17:40:35.20 ID:NPR8r+92経済大国と自負してアメリカに勝ったとか日本は世界のリーダーの一員とか自慢してた時代さえ
内実を知ってる連中からは「国民はウサギ小屋にぎゅうぎゅうづめで住みながら過労死してるGNP世界一」と馬鹿にされてたな
あんな儲かってた時代にすら国はインフラ整備もしないし
企業は高価な絵だの海外の土地だの買ってバブルでパーにしたし
何もかも今更すぎて馬鹿馬鹿しい
40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/12/23(金) 17:48:44.11 ID:ToG9BJKNそうか
情報化社会が進んで化けの皮が剥がれただけなわけね
41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/12/23(金) 18:38:27.57 ID:Zhof8ZKh>>39 消化型予算を改めず、ジモト・オオテドケンに無駄工事を発注・消化型インフラ建設制度を確立
小泉辺りで(良し悪しは別として)殺しに掛かって置いて、アベクズミクスの名の元にナイジュカクダイ、ガバガバ発注だからな
政治家は私腹を肥やすのに必死、役人は前例主義のコピペバカバカバカロボットだかな。どうしようもねぇ
それでも戦後時期は骨のあるオヤクニン・ガクシャセンセイも居たモンだけどね。
42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/12/23(金) 19:51:57.75 ID:s9XiaGZA東京で人を増やして地方に送らないと日本は終わってく。
でも小池はやる気ねえなあいつ。
43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/12/23(金) 20:29:53.83 ID:8iUcX+Te>>42
そんなの都知事ができるとは思えないし国がやるとも思えない
44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/12/23(金) 21:01:20.58 ID:B04WMw5h地方に老人特区作ればいいんじゃね?
どっかの温泉に病院とか合わせた特別な街を作ったら人気出るぞ
死んだら遺産は特区に贈与とすれば行政も潤うだろ
45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/12/23(金) 22:20:00.78 ID:wND+9ujw>>44
金持ち老人呼べれば面白いけど都会から地方には行きたがらない
貧乏老人は消費少ない働けない子供作れないで街は潤わない
46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/12/23(金) 23:02:57.56 ID:90JhqKZY俺は北海道だが毎年本州から定年老人が移住してくるみたいだけど環境に耐えられず多くが戻るそうだ
北海道は特別厳しい環境かもしれないが都会の生活に馴れてる上に体力気力も衰えた老人が地方で暮らすのはキツいのかもな
最近は高齢化で老人の交通事故も多いし規制が厳しくなれば尚地方で老人が暮らすのは厳しくなるかもしれん
ちなみに北海道の一部の地域では買い物難民みたいのが既に出始めててる
47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/12/23(金) 23:13:22.03 ID:8iUcX+Te>>46
定年老人が地方に憧れて現実に打ちのめされるのは結構前から言われてるね
冬に雪がすごい北の方はなおさらきついだろうね
このスレッドは過去ログです。