【上級無罪】国会議員は年収1200万円でも非課税と判明! 古賀氏「何をやっても安倍さん次第」 ID:nUzl0YXI

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/12/22(木) 23:42:02.61 ID:nUzl0YXI

https://twitter.com/kogashigeaki/status/798335524993830912
古賀茂明@フォーラム4 ?@kogashigeaki 11月15日
地方議会では議員辞職に追い込まれる例が続々 国会では、何をやっても安倍さん次第 未だに、「一人月100万円の文書通信交通滞在費の支出は領収書不要」 って、どういうこと?非課税の生活費? この他に、政党向け月額議員一人当たり65万円の立法事務費も領収書不要 地方より国会の方が酷い

https://twitter.com/forum4japan/status/798143882210856960
フォーラム4 #民主主義は止まらない ?@forum4japan
◆こんな当たり前のことを正すことができないどころか、 問題を忘れてしまう日本の政治。 ー古賀茂明氏「政治資金規正法を改正し、罰則を強化する必要がある」 ー高市総務相は法改正について「時間がかかる」 やる気の問題ですよね!


このまま忘れていいの?国会議員「白紙領収書」問題 なぜ法規制しないのか

「永田町の常識」は世間の非常識/「罰則ないが違法」と専門家
 永田町では「喉元過ぎれば熱さを忘れる」という雰囲気なのかもしれない。国会議員の政治資金パーティーを巡る白紙領収書問題である。発覚から1カ月余りたったが、あえて問いたい。裏金作りなどに悪用される懸念があるのに、なぜはっきりと法律で禁止しないのか。【沢田石洋史】
http://mainichi.jp/articles/20161114/dde/012/010/003000c


このIDをNGリストに追加する

今後このIDの書き込みやスレッドを表示したくない場合、以下のボタンをクリックしてください。
NGリストに追加

このスレッドは過去ログです。