渋谷マルイでタチコマが商品受け渡しサービス! のはずが ID:V7WzxMUL

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/12/22(木) 21:45:41.81 ID:V7WzxMUL

ロボット「タチコマ」による商品受け渡しサービス、渋谷マルイで開始 「動かなくても集客できれば優秀」

 「攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX」シリーズに出てくるキャラクター「タチコマ」を2分の1サイズにしたロボットの実証実験が12月23日から行われる。

 攻殻機動隊 REALIZE PROJECTとは、企業、大学の研究開発者、公共機関、そして製作委員会が一体となって2014年秋から行われているプロジェクト。「タチコマ」を題材に、コミュニケーションロボットの社会実装を目指している。

 タチコマによる商品受け渡しサービスの仕組みとしては、アプリをダウンロードし名前を登録して店舗に訪れ、タチコマの近くに置かれている白い台にアプリを起動した状態でスマートフォンを乗せると、台の中に仕込まれているセンサーがユーザー情報を取得。その情報がサーバに通知され、ロボットがユーザー情報を受け取るとスタッフによる遠隔操作によって名前を呼んだりあいさつをしたり、商品の載った台を押して持ってきてくれるという。ロボットの声は、タチコマの声を担当していた玉川砂記子さんの音素をベースにAITalk(エーアイ)で音声合成したものだ。

 ところが、内覧で「タチコマ」ロボットが動いたのは手の部分のみ。サーバと遠隔制御システムとのつなぎこみは間に合ったものの、デモで見られたのは1つのサンプルモーションと音声の遠隔操作しか見ることができず、アームで商品受け渡しができることを期待していた筆者としてはとても残念だった。

 karakuri productsの松村礼央代表によれば、うまく動けば専用アプリ「バーチャルエージェント・タチコマ」と連携して名前を呼んだりあいさつをしたり、複数のモーションが可能。「研究レベルでいうと正直10年くらい前のレベル。しかし、中身がどうだとしても見た目の影響がかなり大きいし、キャラクターに接客されるということ自体がバリューになっている。技術的に高度なことはやっていないが、コンテンツを使ってロボットを動かすということをやるのが今回の実証実験」と話す。

(午後7時追記:諸般の事情につき、開始を一時延期。決定次第I.GストアHP 、アプリ内【お知らせ】にて発信予定)。

全文はこちら http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1612/22/news126.html

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/12/22(木) 21:46:39.79 ID:V7WzxMUL

画像忘れてた
http://image.itmedia.co.jp/news/articles/1612/22/tomomi_161222tachikoma01.jpg


このIDをNGリストに追加する

今後このIDの書き込みやスレッドを表示したくない場合、以下のボタンをクリックしてください。
NGリストに追加

このスレッドは過去ログです。