地域の変わり種がてんこ盛り! 浅草でアツアツ「おでんサミット」
北海道からは特産の昆布を使用した出汁で作る、
ベーコンやじゃがいもが入ったポトフ風おでんで、スモークベーコン(当別町)、
じゃがいも(真狩村)、粗挽きソーセージ(興部町)ふき(蘭越町)、つぶ貝(白糠町)、昆布(鹿部町)が入っています。
青森からは定番の"生姜味噌"をつけて食べる、オリジナルおでん。種はパイカ=バラ軟骨(三沢市)、大角天(青森市)、
アピオス(佐井村)、ごぼう(七戸町)、たまご(石黒市)、こんにゃく(青森市)です。
京都からは、舞鶴市の煮干しの出汁を使って作る上品な舞鶴おでん。梅谷大根(木津川市)、
山城産筍(木津川市)、ちょろぎ(亀岡市)、ごぼう天(舞鶴市)、ひら天(舞鶴市)、とうふ天(舞鶴市)が入っています。
http://s.eximg.jp/exnews/feed/bg_mania/bg_mania_2016_2_178793_d30d_2.jpg
http://www.excite.co.jp/News/product/20161215/bg_mania_2016_2_178793.html