日清食品「カップヌードル」2020年までに現在より15%減塩へ

最新10レス
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/12/15(木) 01:49:32.79 ID:YSFwgUtq

日清食品によると、現在、カップヌードルには、「めん・かやく」に2.3グラム、「スープ」に2.5グラムと、1つの商品であわせて4.8グラムの塩分が入っているが、2020年までに、15%減らすことを目指しているという。

健康志向が高まる中、減塩を求める声が、いっそう強まる可能性があると

以下ソース
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20161214-00000578-fnn-bus_all

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/12/15(木) 01:54:08.07 ID:BhnJBpWx

体に悪いジャンクフードをむしょうに食べたい時のものだろ
いらんことすんな

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/12/15(木) 02:05:21.19 ID:KKahvmi2

やっぱカレーがすき
シーフードとか友達が好きだけどやっぱカレー
つーかいろいろ冒険する勇気がない

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/12/15(木) 02:19:22.89 ID:IlLGqQnh

ぼくはシーフード派
チリトマトもっと辛くしてくれたら鞍替えする

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/12/15(木) 04:01:55.50 ID:S7epzYpD

>>2
ほんまこれ
ヘルシー用のを別で出せよと

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/12/15(木) 06:57:56.92 ID:nhmXPSGn

>>5
これ
普通の塩分のと減塩のと出せばいいだけ

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/12/15(木) 08:15:19.70 ID:OfLG2c44

イギリスの食パン事例に倣ったんだろうな
8年間かけて段階的に減塩に成功した
http://www.nhk.or.jp/gendai/articles/3546/1.html

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/12/15(木) 08:55:24.08 ID:jbTEqaI1

日本人は減塩するよりカリウム取ることに注力した方が良いと思うんだが

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/12/15(木) 10:35:02.45 ID:TYiFQU2H

それよりタンパク質ですよ

10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/12/15(木) 10:40:04.80 ID:HxYhQApa

そんなことより全部ノンフライ化して脂質減らせ

11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/12/15(木) 11:17:26.05 ID:rD3s5mMQ

ライトプラスでも食ってろ

12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/12/15(木) 11:39:48.05 ID:VSAL1K+i

味が変わらんのなら別にいいけどさ

13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/12/15(木) 12:05:01.40 ID:kknqumWn

そのうち麺無しヌードル出しそう

14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/12/15(木) 13:30:15.32 ID:id96sEcP

シーフードもいいけどなんだかんだで普通のが好き

15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/12/15(木) 13:35:07.52 ID:zjIIjr9p

>>10
それは思う
カップうどんのノンフライとか無理なんかな

16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/12/15(木) 19:26:36.66 ID:SKNmiq2s

人工砂糖のように人工塩って出来んのか

17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/12/15(木) 19:33:52.60 ID:opBofMt5

毎日インスタントラーメン食ってたけど、いまは一ヶ月いっこも食ってない。
できるよ!
なんかつかれた。

18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/12/15(木) 20:35:57.84 ID:Sh0uh2hY

>>16
人工甘味料じゃ満足できないんだし人工塩でも満足できなさそう

19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/12/15(木) 20:40:50.13 ID:VNQ0Mxmm

若い頃はともかく30過ぎたらカップ麺なんて食ってちゃいかんよ

20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/12/15(木) 20:54:17.84 ID:IUPKRTYd

>>16
やさしおがそうじゃないの?

21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/12/17(土) 20:37:07.70 ID:IiKUdqhJ

塩を自分で入れようとしたら塩に重税がかかる時代か


このスレッドは過去ログです。