北極圏で記録的な高温、薄い海氷増える NOAA年次報告書

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/12/14(水) 23:31:40.84 ID:r075bPIW

 今年9月までの1年間の北極圏は記録的な高温となり、異常な気温上昇が誘因となって氷と雪が大量に融解し、秋季の氷凍結に遅れが生じたとの調査報告が13日、発表された。

 この厳しい調査結果は、世界の科学者61人がまとめ、査読を経て発表された米海洋大気局(NOAA)の年次報告書「北極圏報告カード(Arctic Report Card)」2016年度版で明らかになった。

 報告書によると、対象期間(2015年10月から2016年9月まで)の北極圏の陸地部分の年間平均気温は観測史上最高だったという。

 NOAAの「北極圏研究プログラム(Arctic Research Program)」を統括するジェレミー・マシス(Jeremy Mathis)氏は、北極圏で今年ほど持続的な温暖化の明白で強い兆候が顕著に現れた年は過去になかったと述べた。

 北極地方は、地球の他の地域より2倍以上速いペースで温暖化が続いている。地球もまた、2016年は現代史上最も暑い年になると予想されている。

 気象学者らは、温暖化の原因として化石燃料の燃焼による温室効果ガスの大気中への排出や、エルニーニョ(El Nino)現象による海水温の上昇傾向を挙げている。エルニーニョは今年半ばに終わったが、温暖化を悪化させたという。

 北極圏の陸地の年間気温は、1900年比で3.5度上昇した。

 北極圏のバレンツ海(Barents Sea)、チュクチ海(Chukchi Sea)とデンマーク領グリーンランド(Greenland)の東西沿岸沖での2016年8月の夏季ピーク時の海面温度は、1982~2010年の平均を5度上回った。

「2016年秋季における海氷の凍結に記録的な遅れが生じたことが、気温と海面温度の空前の上昇と関連があることは明らかだ」と報告書は指摘している。

全文はソース先にて

http://www.afpbb.com/articles/-/3111274?act=all

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/12/14(水) 23:41:12.15 ID:oQcZXtoU

ゴメン俺の情熱で溶けてしまったみたいだ

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/12/15(木) 07:44:26.74 ID:YR12are+

めっちゃ寒いんやけど

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/12/15(木) 09:25:22.11 ID:3vL3luev

白クマはどうなっちゃうの?

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/12/15(木) 10:23:01.12 ID:HxYhQApa

ノアだけはガチ

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/12/15(木) 12:09:52.93 ID:S7epzYpD

北極より南極を伝えろ
海面問題は南極の氷次第だろ

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/12/15(木) 15:45:29.41 ID:X9xkPs+G

地球温暖化って原発と同じ構図だな
事故前は安全安心大丈夫を連呼して事故後は責任取りません
地球温暖化はないと主張するヤツは責任の負い方を確約すべき

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/12/15(木) 17:45:35.25 ID:UHHX8Gh/

「地球」温暖化、気候変動だしな
日本の冬にちょっと大雪になったりするとネトウヨが「温暖化www、温暖化はウソだ、利権ガー」

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/12/16(金) 05:33:25.00 ID:WtxHG1c5

「温暖化はない」と断言するトランプ次期大統領から気象データを助ける計画が進行中
http://gigazine.net/news/20161215-trump-climate-data/

10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/12/16(金) 16:29:41.26 ID:H5GbEtoW

地球温暖化否定している輩の主張は科学的知見に欠けるのよね
温暖化否定出来るほどの科学的根拠を示して欲しいわ


このスレッドは過去ログです。