また自民党ネットサポーターズがIDガーやってんのか。
ヘイトを利用する自民党のネット戦略(上)
他党の選挙妨害も!自民党の公認ネットサポーターの正体はネトウヨだった!?
http://lite-ra.com/2015/01/post-776.html
露骨なネガティブキャンペーンを張っていたのは彼ら「行動する保守」だけではなかった。自民党にもまた、ネット上のネガティブキャンペーンを仕掛ける部隊が存在していたのだ。
それは自民党の「公認」組織であるJ-NSCだ。J-NSCとは、自民党が2009年頃からネット上の支持者に呼びかけて設立したボランティア組織「自民党ネットサポーターズクラブ」、通称ネトサポ。
五輪から選挙まで...電通の安倍政治への黒い関与を現役社員が暴露!
http://news.livedoor.com/article/detail/11688908/
こうした"ネット工作"を担当するIT系企業には、SNS監視等のサービスを提供するガイアックス社、ビッグデータ分析等を行うホットリンク社などがあるが、
それを自民党側で束ねていたのもやはり、前述の電通出身の自民党ネットメディア局長・平井議員だと言われる。そして、ネット選挙に先駆けてこれらIT系企業と接触し、自民党を結んだのが電通だったのである。