カジノ法案を推進していた自民と維新の議員たち、裏でパチンコ屋やメーカーから献金を受けていたと判明 ID:R0jp5QmT

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/12/09(金) 04:44:04.52 ID:R0jp5QmT

カジノ解禁推進法案の提出者である自民党など8人の衆院議員のうち少なくとも3人が、パチンコメーカーなどギャンブル関連業者側から献金やパーティー券購入など計691万円の資金を受け取っていたことが7日までに分かりました。

自民党の西村康稔議員は3年間に大阪府のスロットマシン製造販売業パイオニア社から各37万円、合計111万円の献金を受けました。

同党の平沼赳夫議員は、パチスロ・パチンコ大手のセガサミー社(東京都)経営者から3年間に各150万円、計450万円の個人献金を受けています。

日本維新の会の小沢鋭仁議員は、パチンコホールの全国チェーンを展開するダイナム社(東京都)から13年に30万円、15年に100万円分をパーティー券代金として受け取りました。

3議員ともカジノを含む「総合型リゾート」の実現を目指す超党派の「国際観光産業振興議員連盟」(カジノ議連)に所属。小沢議員は副会長、平沼議員は顧問(15年3月現在)。

ギャンブル関連業者から資金を受けた議員がカジノ解禁を推進することは、特定業界への利益誘導との批判を免れません。

本紙の取材に対し、平沼議員の事務所は「(経営者には)昭和の時代から支援してもらっている。今回の法案と献金は関係なく、問題ないと考えている」と答えました。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik16/2016-12-08/2016120815_01_1.html

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/12/09(金) 04:45:13.00 ID:R0jp5QmT

そりゃ潰せねーわけだわ、パチンコ


このIDをNGリストに追加する

今後このIDの書き込みやスレッドを表示したくない場合、以下のボタンをクリックしてください。
NGリストに追加

このスレッドは過去ログです。