雇用保険去年に続きまた引き下げ 失業手当支払い期間も短縮 ID:xRsaWvqj

21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/12/04(日) 12:42:09.64 ID:xRsaWvqj

世界史的には、ある程度の国力(国民の豊かさ・国民の余力)がないと民主主義に基づく市民革命的なものは成功しない

と考えられている側面が大きいんですね。日本には、日本人としては悲しいことですが、日本は貧しい為そういった国力はな
かった国であり、ゆえに貧しい国が近代化する時に辿りやすい道であるファシズムを大日本帝国として選択した。敗戦後、
日本国になり、経済的にある程度成功した後においても、これからも民主主義の発展はないだろうと(日本の民主主義的
発展はないだろうと)、国際史などを研究している海外の学者達からはみなされていますね…。実際に、現代の日本はここ
十数年でどんどん貧富の差が開き格差が開いていて、一部の支配層だけが富を所有し、被支配層は貧困化しているので
(それこそ、日本の格差と貧困状態は、財閥が幅を利かせていた大日本帝国時代にどんどん戻っていっている)、海外の学
者達の考察はいまのところ当を得ていると言わざるをえないでしょう…。

結局、権力者にとって一番権力を維持しやすい権力体制を一国のみでみた場合は、北朝鮮的な、支配層だけが大量の
富を持って、被支配層を貧困状態に置く=社会保障をカットして貧困によって被支配層が抵抗する余力を削ぐ体制が、
一番権力を維持しやすいんですね。徳川家康の有名な言葉『百姓共をば死なぬように生きぬようにと合点いたし収納申
し付くるように』です。ただ、こういった収奪体制は権力者に都合が良くても、その国家の国力自体はどんどん削いでいくの
で、世界史的には隣国に滅ぼされてしまい、国家として存続できないことが多い。日本は島国ゆえに他国からの脅威が薄
かった為、こういった体制に人々が馴致してしまったというところはあると思いますね…。

後は余談ですが、「日本スゴイ!」の極致たる映画の「シン・ゴジラ」も海外では不評で人気が全然ないですし、なんでも
かんでも日本を美化して肯定する「日本スゴイ!」的なものは、基本的に日本人にしか通じないということは、日本人とし
てもっと認識して然るべきことだと思いますね…。ちなみに戦前戦中の「日本スゴイ!」の流布は、大日本帝国の国威発
揚政策とそれに阿ったマスメディアの動きとしてあり、それは実態に全く則していないただのプロパガンダであったことも、もっと
知られた方がいいですね…。

23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/12/04(日) 20:51:32.81 ID:xRsaWvqj

まだ残ってるぞ。
翁長知事に続け。

国連人権高等弁務官事務所(国連人権理事会)
nationalinstitutions@ohchr.org
civilsociety@ohchr.org
http://www.ohchr.org/EN/AboutUs/Pages/ContactUs.aspx

国際刑事裁判所(ICC)
http://www.icc-cpi.int/EN_Menus/ICC/Contact/Pages/contact.aspx
---------------------------------------------------------------------
「国際的な関心事である最も重大な犯罪を行った者に対して管轄権を行使する権限」を有する裁判所たる国際機構である(国際刑事裁判所規定1条・4条)。
「国家の刑事裁判権を補完する」機能を有し(同条)、基本的に国家側に「捜査または訴追を真に行う意思または能力がない場合」にのみ管轄権を行使する(同17条)。
http://www.hamamoto.law.kyoto-u.ac.jp/kogi/2013/2013kiko/3-1_kabe.pdf
---------------------------------------------------------------------
http://i.imgur.com/2R3txK5.png

【国連の目安箱】(2ch感覚で書き込める入力フォーム)
http://www.un.org/en/contactus/
【対テロリスト委員会】(同 入力フォーム)
http://www.un.org/en/sc/ctc/contact.shtml


【国連人権理事会】日本、理事国に立候補するも沖縄に関して問いただされる異例の事態に [INruhMkX]
http://next2ch.net/test/read.cgi/poverty/1469791391/
29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/29(金) 23:03:23.03 ID:oCDdp321
>>1
翁長知事の国連人権委員会での演説を国連はちゃんと覚えていて下さった様だ。

昨年9月、国連人権委員会で翁長知事が演説した。
要約すると次の3点になる。

(1)沖縄県民は日米両政府から米軍基地を押し付けられて差別を受けている
(2)その差別は(日本の先住民族である)沖縄県民の自決権(自己決定権)を侵害している
(3)日本政府は沖縄に対しては民主主義も人権も平等も与えていない

当然地元紙以外やマスコミは総スルーしたけどね…


翁長沖縄県知事の国連スピーチ(全文と訳文)
Mr. Onaga, Governor of Okinawa Condemned Japanese Government at the UNHRC Meeting
http://hi-hyou.com/archives/3337

国連自由権規約委員会が日本政府に求めたこと→死刑・代用監獄・慰安婦・秘密保護法・ヘイトスピーチ [323988998]
http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1406813337/

【国際】パレスチナ、ICC(国際刑事裁判所)に加盟申請 イスラエルなど反発
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1420260220/
パレスチナ側の告発について、「イスラエルはいかなる脅しからも自らの身を守る」と発言し、ICCの予備調査が軍事行動などを抑止することはないと語った(AFP)
http://newsphere.jp/politics/20150121-2/


このIDをNGリストに追加する

今後このIDの書き込みやスレッドを表示したくない場合、以下のボタンをクリックしてください。
NGリストに追加

このスレッドは過去ログです。