「信頼できる医療情報だけヒットする検索サービス」個人が公開 “welq問題”受け ID:XB7+L52N

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/11/29(火) 21:43:42.56 ID:XB7+L52N

 ディー・エヌ・エー(DeNA)の医療情報サイト「welq」の記事が「信頼性が薄いにも関わらず検索上位に表示される」と批判を受けている。通常のWeb検索で、信頼性の高い医療情報にたどりつくのは簡単ではない。

 「医療情報は人命に関わることもあり、深刻な問題」と考えたブロガーのロットン(@thelifefucker)さんは11月29日、信憑性の高い医療情報だけがヒットするという検索サービスを公開した。

 検索先のドメインを指定できるGoogleの「カスタムサーチ」で、国立の機関や大学、製薬会社など、信頼性が高いとみられるドメインのみを登録して構築した。

以下ソース
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1611/29/news103.html

医療情報検索を作ってみた
http://www.lifefuckers.com/entry/2016/11/29/Medi-Search

関連サイト
ノイズレスサーチ
ノイズレスサーチは邪魔なサイトを除外してGoogle検索できる検索エンジンです。
welq・NAVERまとめなどのキュレーションサイト・知恵袋・OKWAVE・2ch転載・まとめサイト・Amazon・楽天・価格コムなどの通販サイト・食べログ・クックパッド、その他多数のサイト(4500個以上)を除外しています。
http://pasokatu.com/nsearch#gsc.tab=0

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/11/29(火) 22:01:55.12 ID:XB7+L52N

ノイズレスサーチの中の人

>果たして終わりがあるのか?と思う検索の海に溺れながら頑張っていますが、少しでも検索しやすくなると良いなと思います。

>また、ページが重くなるのは不本意なのでバナー広告は撤去しました。(ただし検索窓下のテキスト広告はGoogleカスタム検索の規約で非表示にできません)

>どっちみち人件費で大赤字ですが、カンパと感謝のメッセージによるモチベーションアップでノイズレスサーチは成り立っていますので、応援してやってもいいよ!という方はよろしくお願いいたします。


このIDをNGリストに追加する

今後このIDの書き込みやスレッドを表示したくない場合、以下のボタンをクリックしてください。
NGリストに追加

このスレッドは過去ログです。