三重大の「怪事件」が間もなく迷宮入りへ

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/11/22(火) 22:57:52.39 ID:hQFKeRUo

津市の三重大学で7年前に起きた「怪事件」が迷宮入りしようとしている。パプアニューギニアの神様と信じられている像が姿を消し、持ち主が貼り出した「強い呪いがかかり非常に危険」のチラシが、ネット上で話題になった。像が見つからないまま、25日午前0時で窃盗罪の公訴時効が成立する。事件が起きたのは、人文学部の研究棟。2009年11月25日夕、同学部教授(文化人類学)だった石井真夫さん(67)=現・名誉教

以下ソースで
http://news.livedoor.com/topics/detail/12319000/

http://image.news.livedoor.com/newsimage/1/e/1e7e1_1509_fb51ada1_18bbbce9.jpg

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/11/22(火) 23:49:12.14 ID:LunhWxwk

呪いがかかったかどうかの検証ができないのが残念

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/11/22(火) 23:50:53.69 ID:MacpOt6v

盗まれただけかよ
二・三人くらい死んでから怪事件扱いしろよ

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/11/22(火) 23:57:19.64 ID:SLEgUJI/

>>1
安倍政権という強い呪いがかかってるのはこの像が消えたからか

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/11/23(水) 00:10:15.43 ID:61kZEpBR

呪いの像に連絡掲示板掛けて親しんでんじゃねぇよ

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/11/23(水) 06:01:18.95 ID:deBu5z7h

国内で治療できないところとか文化人類学ならではの文面でちょっとほほえましい
知らん顔してパプアニューギニアの村に戻ってるといいな

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/11/23(水) 08:40:15.67 ID:FbnsqovE

いやまぁ、強い呪いで死んだんだろ。南無


このスレッドは過去ログです。