受給資格を10年に短縮=改正年金機能強化法が ID:5rlzt6xL

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/11/16(水) 14:11:26.26 ID:5rlzt6xL

 年金を受け取れない人を減らすため、年金の受給に必要な保険料の納付期間を25年から10年に短縮する改正年金機能強化法が16日の参院本会議で全会一致で可決、成立した。

 これにより、約64万人が新たに支給対象となる。

 基礎年金の受給額は、保険料の納付期間が25年間で月額約4万円。10年間では同約1万6000円となる。新たな対象者には来年10月に同9月分を支給し、それ以降は偶数月に2カ月分を一括支給する。厚生労働省は納付期間の短縮に伴う事業費として年間650億円を見込んでいる。

いかそ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161116-00000054-jij-pol


このIDをNGリストに追加する

今後このIDの書き込みやスレッドを表示したくない場合、以下のボタンをクリックしてください。
NGリストに追加

このスレッドは過去ログです。