給食中止、回避策は“炊き出し” 三重・鈴鹿市

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/11/15(火) 22:27:52.19 ID:g64vLt7h

給食中止、回避策は“炊き出し” 三重・鈴鹿市

 三重県鈴鹿市の給食中止問題で、末松市長は15日、給食の代わりを炊き出しで補う方針を示しました。

 鈴鹿市は、野菜価格の高騰を理由に公立小学校などで給食を2日間中止すると発表。その後、撤回していました。

 末松則子市長は給食中止を回避するため、1日分は災害時の訓練を兼ねた炊き出しで食事を提供し、もう1日分は献立を変更して食材費を抑えるという方針を示しました。

 炊き出しは来年3月10日に実施し費用は公費で負担する考えで、市は今月中に結論を出したいとしています。

そーす http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2916297.html

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/11/15(火) 22:56:11.57 ID:QH8kRezi

配給みたいだな
いよいよダメか

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/11/15(火) 23:05:37.75 ID:XhvHuBWp

三重ってそれなりに野菜を作ってるイメージなのになんでだ?
農家からB品買いたたいて来いよ

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/11/15(火) 23:07:13.62 ID:eqo15WlC

安倍ノミクス(w

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/11/15(火) 23:17:08.95 ID:DGCBRhTq

炊き出し訓練てなんだよそれも公費でとかバカか?

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/11/16(水) 01:34:58.45 ID:ncu5xMC6

訓練ワロタ
戦争準備を怠らないな

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/11/16(水) 02:47:09.67 ID:0PlSXNrf

毎日飯を食わせろとか贅沢者の非国民が!
欲しがりません勝つまではの精神をとりもろせ

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/11/16(水) 02:52:13.69 ID:0RdQNdNR

ぐんくつの足音が聞こえてきたな

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/11/16(水) 02:55:09.66 ID:0Dz+88Kd

福祉と教育という意味では
児童手当みたいな一時しのぎの金じゃなく給食費を無料にしろという声のほうが正しかったわけだ

10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/11/16(水) 03:52:51.67 ID:3olDYFI0

半ドンにした方が子供たちは喜ぶと思うけどなあ

11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/11/16(水) 07:03:25.93 ID:HjajAxxU

おじさんも並びたい

12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/11/16(水) 07:41:30.08 ID:UrmhBtHO

>>11
ちっちゃいおっさんでもバレるやろ

13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/11/16(水) 07:56:06.18 ID:hguuzQ9+

汚いホームレスの格好してったらお情けで食わしてくれそう

14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/11/16(水) 08:42:24.26 ID:P7I++zBt

ホームレス小学生

15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/11/16(水) 09:35:09.18 ID:Hm1nzOQ4

数日ぐらい野菜少なめにすりゃいいだけやん

16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/11/16(水) 20:03:57.47 ID:ZtIoeeCS

肉にミックスベジタブルがちょこっとだけなら子供たちも大喜びじゃね?

17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/11/16(水) 21:38:41.81 ID:o/h17Fiw

もやしごはんにもやしスープ、もやしの野菜炒めでいけるだろ

18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/11/16(水) 22:21:30.96 ID:kvhOBP0g

キノコの炊き込みご飯でいいと思うけどねえ

19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/11/17(木) 02:02:32.72 ID:GarR9kX5

ビタミン剤で補給ってやっぱりだめなんかな?


このスレッドは過去ログです。